2006/02/22

輸入携帯電話の使用は犯罪?4(結論)

えっと、犯罪者決定のようです。

テクニカルライターの清水隆夫さんからありがたーいコメントをいただきました。ありがとうございます。
さすがは清水さん、さっと答えをお教えくださいました。
以下はコメントの写しです。

■捕捉
3G携帯に関しては、海外からのローミングを受け入れていますので、JATE非認定の電話機でも、W-CDMAやCDMA2000互換で、日本国内のバンドで運用可能な携帯電話を使用しても違反ではありません。

これは、電波法で携帯電話の特例で認められています。

対して、Bluetoothと無線LAN等の、電話以外の無線機器に関しては、TELECの認定機器以外を、日本国内で使った場合には、電波法違反になります。

これは、海外の携帯に装備されているBT機器た、無線LAN機器を使った場合は、違法となりますし、それに類するGPSやマウス、キーボード、ヘッドセット等はもちろん、ルータは無線LANカード、PDA、PCも同じです。

逆に、TELEC認定を受けていても、それをそのまま海外で使うと、その国の電波法に違反します。唯一、相互運用条約を締結しているシンガポールは例外です。

国内の無線LAN機器(および、海外認定を受けていない機器では、)「この製品を海外で使う事はできません」と小さく書かれています。

ちなみに、無線LANの場合には、米国はFCCですが、IEEE802.11b/gは11チャンネルまでしかありませんし、欧州では13チャンネルまでです。

日本は14チャンネルまで許可されていますが、最近はコストの関係から13チャンネル機器が多いみたいです。欧州はCE認定となります。

全ての国の認定を取得すると経費が増大するので、取得していないということもあるでしょうが・・・

そのうち、牛肉の仕返しに、米国で日本の旅行者の無線LAN機器をチェックされたりして・・・怖いですね。米国でもFCC非認定機器の使用は重罪ですから・・・ちなみに、日本のTELEC非認定機器の使用は、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金です。
清水 隆夫 (2006-02-22 22:17:21)


とのこと。
そうか、海外の携帯、スマートフォンを電話として利用するのは問題はないが、Buletoothや無線LANを利用した時点で違法ということですね。
えっ、GPSも駄目なんですね。

ということは、赤いカードでデータ通信しているのはどうなるかな。
PDAの利用も犯罪ということですよねぇ。

それに、日本で販売されているノートパソコンをアメリカに持っていっていった場合、FCCの認定機でなけれれば、
Buletoothも無線LANも繋いではいけないということになりますね。
うーん、なんかザル法の様な気もしますが、法律ですからね。

いずれにせよ、私はBuletoothも無線LANも使って・・・。
今後は
Qタロウは電話として使うことにするとに・・・

あぁ、とりあえず犯罪者決定かなぁ?
よし、こうなったら、とりあえず素性は隠そう。あっ、遅いか。(笑)

0 コメント: