2006/02/07

通信手段2

この間のAH-S101Sの話。

誰も教えてくれないから(当たり前じゃ!)とりあえず、いろいろチェック。

どうも使えるという話はあるのだけれど使っているという人がいない。

で、SⅡのホームページとWILLCOMのホームページを見比べて、とりあえずたSⅡのページから、PocketPC用のドライバとユーティリテ-をダウンロードした。

で、このダウンロードのページ。機種別になっていて、なんか機種ごとにドライバが違うのかと思いきや、PocketPCはPocketPC用しかない。

ただ動作確認してないからこういう風になってるようだ。

ダウンロードしたドライバとユーティリティーをQタロウへインストール。

まだ契約していないAH-S101SをQタロウにさして、とりあえずユーティリティーを立ち上げると、ちゃんと認識しているようだ。番号も表示される。


AH


さて、それではとりあえずの接続設定。

Setting>Comnection>Connectionsを開いく。

Advanced>Select Networksをタップして、Newをタップ新しいISPとして、とりあえずAirH’と名付けた。

今度はModemのタブをタップすして、NEWをタップ。

すると、接続名称を入れるところがある。

私はso-netに繋ぎたかったので名前はとりあえずSo-netに。

でのその下のSelect a modemの下のポップアップをタップすると、ちゃんと一番下に「SⅡ SD-PHS Card」があるのでこれを選択。

右下のNEXTをタップして今度が接続番号を設定。

ここで、PIAFSの32Kか64Kかパケットの1×かによって入れる番号が違う。

が、まだ契約もしてないのでとりあえず64KPIAFSの番号に設定。

終わったら、右下のNEXTを入れてユーザーネームとパスワードを設定。Advanceをタップして、DSNの設定も忘れずに。

この辺りの情報は、接続するプロバイダのサイトに情報があるはず。

これで設定終了。


次に、Select Networksで今作った設定を選択。で、ウィンドウを閉じる。

SDスロットにAH-S101Sを差し込む。

次に私の場合、EasyDialという接続と切断をするだけというシンプルかつとっても便利なソフトを入れているのでこれアイコンをタップ。

すると、ちゃんとAH-S101Sに通電して接続が始まる。まぁ契約してないので繋がらないのだけど。

とりあえずちゃんと動作するようだ。


で、先週の金曜日の帰りに京橋(大阪ですよ)のウィルコムカウンターにいって、散り急ぎ、データパックプランで契約。

が、回線を開くためにはAH-S101Sを店にあるPCと接続しなければならないのだが、SDカードアダブターがない!!

そういえば、これ買う時も関西になくて、オープンしたてのヨドバシカメラが始めて関西に持ち込んだのだった。

つまり売っている所が限られているので再契約も何処でも直ぐ出来るというものではないのである。

たった、1枚のアダブターがないために。

で、結局店に預けて月曜日に取りに来る事に、ということで昨日引き取りに行ってきた。


受け取ったその場でいきなりQタロウに繋いでチェック。

はいちゃんと64KPIAFSで繋がりました。

うむ、思ったより早いかもしれない。赤いカードも意外に遅いし。


でもね、やっぱはみ出てる部分が気になる。

特にこうした時。

a2


どうしても下側に来るのでちょっと気になる。

ちなみに写真は接続中です。

赤いカードも便利でよいのだけど、やっぱり結構高い。

これでデータ通信費が安くなるなら、赤いカードは音声契約に変えてもよいかな。

0 コメント: