アップしてからほぼ4日。
機嫌よく使っていて、AsukalさんのJasjapも入れてみたのだけど、今のところ「DOPOD900人柱記」 さんのような症状は出ていない。
よしよしと思っていたのだが、いきなり訳の判らない症状が出た。
それがこれ。

こんな状態である。
なんとダイアルパッドが見えない!!(@_@)
なんじゃこりゃ?
で、電話がかけられないかというとアドレスから選んで電話はかけられる。もちろん着信も出来る。
データ通信も問題ない。
見えていないキーパッドをタップするとちゃんとダイヤルも出来る。
つまり、ただダイヤルパッドが見えないだけなのだ。うーん、摩訶不思議。
で、ROMの焼き直しや以前のROMに戻そうかととも考えたのだが、現状、以前のROMよりかなり快適に動作するので出来ればこのままで置いておきたい。そうなればROMの焼き直しか?
と、考えてふと思い出した。
確かAsukalさんの所にO2のダイヤルパッドのCABがあったはずだ。
で、ごそごそと会議中にAsukalさんのサイトを探して見つけ出しましたO2のダイヤルパッドのCAB。
う、でも700k以上ある・・・・。(--;
しかし、ROMにも余裕が出来たことなので、これでなんとかなるならと思い、直ぐにインストール。
で、こうなりました。
ちょっとVIDEOのキーがT-Mobileのままでおかしいけど、ちゃんと起動はします。
これでとりあえず一安心。
後はQtekの新しいROMが出るまで待つことにします。
しかしいろいろ不思議なことが起こるなぁ。
0 コメント:
コメントを投稿