2005/11/21

Qタロウ(Qtek9000)が日本語を理解するまで5

困り果てた私は、とりあえずJapalopersメンバーのサイトを再度読みかえす。何か手はないか!!!
で、Asukal氏のサイトでATOK導入の注意を読んでいた時である。
「んっ?CABをコピペ?」
私の拙い知識によるとCABの拡張子は確かアプリケーションのはずだ。それも自動解凍式の。
どういうことかと言うと、PocketPCはCABファイルを本体のメモリまたは拡張メモリ(SDカードなど)から実行出来る。つまりインストール出来るはずであるということなのだ!!


これならいけるかもと思い、早速、第二作戦に変更する。
それはAsukal氏の作った「未完成の腫れちゃうCAB」を使う手だ。

そう考えて、まず日本語化に必要なソフトを全てダウンロードする。
「CE-Star」は残念ながらCABファイルではないが、後はほとんどCABファイルのもの(になるもの)を探す。

取りあえずAsukal氏サイトにある「Windows Mobile 5の日本語化に関して」のページをよく読むこと。
Asukal氏がわざわざまとめくれた貴重なデータベースである。いや、ほんと頭が下がる思いである。
彼のページを読めば、少しコンピュータに慣れている人ならまず間違いなく成功するだろう。

というよりも、ある程度コンピュータの知識がないと日本語化は不可能である。

判らない人はあきらめなさいということだ。リスクも大きいし、あくまで自己責任の範囲で自分自身がやることである。


そこで、まず必要なソフトを全てダウンロードした。
1.「CE-Star」
2.e-china No,5 β(私はこちらを選択)
3.PocketweakJ(IMEを変更したりするソフト)
4.Soft Resetアプリ(私はWarmRebootというアプリを利用)
5.レジストリエディター(私はTREというアプリを利用)
6.ATOK(ご存知ジャストシステム。持ってない人はお店かジャストシステムのサイトから購入)


以上の6つのソフト。
3~6はATOKを導入するために必要なソフト。


Asukal氏はSoft Resetアプリは「PHM Pocket PC PowerToys」を推奨とのことだったが、昨日はサーバーがダウンしていたのかダウンロード出来なかったので、CABファイルのSoft Resetアプリを探した結果「WarmReboot」に行き当たった。
レジストりエディターもCABファイルのもの(になるもの)を見つけた。

探し出す時間だけで約3時間。
しかし、こういうアプリはYahoo!!あたりで「Soft Resetアプリ PocketPC」等の検索を行えばいくつも見つかる。
後は好みのものを選ぼう。こんなことは人に聞くことではないと思う。それぐらいは努力するべきではないか?


もちろん「CE-Star」をそのままインストールすれば日本語化は基本的に完成である。
が、これにはPocketPCとPCとシンクロが最低条件である。
私の様にシンクロする術がない人間は導入出来ない。
また、「CE-Star」は有料のソフトである。当たり前だ市販品なんだから。
ただ、Asukal氏の作ったアプリを使えば確かに費用はかからないが、何があっても誰にも文句は言えないという事を肝に銘じるように。もし失敗してハードが壊れても自己責任である。

だからといってJapalopersメンバーが日本語化してくれるわけではないし、彼らには責任は一切ない。

なぜなら、彼らが自分達で作ったものをこちらが無断で使用させていただくのだから。
反対に、「CE-Star」なら何か不具合があればソフトメーカーに文句を言うことも出来る。お金を払うということはそういうことだ。


それでは手順の続き。

まず、「CE-Star」をMAC上で解凍。そこで「あるファイル」だけを抜き出した。

これは、Asukal氏のサイトをよく読めば何が必要か判ると思うが、ヒントとしては「CE-Star」はこれがなければ発売出来なかったはずのものであり、Asukal氏が攻略したものである。
つまりはこれがないと「CE-Star」であろうと「未完成の腫れちゃうCAB」だろうと、日本語化は出来ない。

もうひとつヒントを言うとファイルの形式は.exeである。

WindowsMobile標準のFileExplorerは拡張子を確認することが出来ないので要注意。

私の場合MAC上で解凍したのでそのファイルを抜き出すのに苦労しなかった。


このファイルをSDカードにコピーして、QtekにSDカードを差し込む。
StartからProgramsを選んでFileExplorerでStoregeDevice(SDカード)を選んでその中から先ほど入れたファイルを選択する。
MenuからEditを選択し、Copyを選ぶと、ファイルはコピーされる。
そのままFileExplorerでMyDeviceを選択Windowsフォルダーを選択して中からStartUpフォルダーを選択、その中に先ほどのファイルを入れる(Paste)。
ここで、一度背面にあるRsetの穴にスタイライズを差し込んでリセット。これをソフトリセットという。(本体やマニュアルにはこれをSoftRsetと書いてある)


これで第一段階は終了。


次に第二段階。
SDカードをQteckから抜いて、MAC上で解凍した「未完成の腫れちゃうCAB」の「Lets japan No,5 β」または「e-china No,5 β」をSDカードにコピーする。
「Lets japan No,5 β」は日本語のみ、「e-china No,5 β」日本語中国語が使える。
SDカードをQtekに差してFileExplorerでStoregeDevice(SDカード)を選択。
私の場合は、「e-china No,5 β」を利用させていただくので、「e-china No,5 β」のフォルダを選択して開く。
そうすると、アイコンがパソコンの様になっているファイルがある。これがCABファイルである。
一番上にあるCABファイルが先頭のCABファイルなのでそれを選択すると、アプリケーションのインストールが始まる。
いくつかあるCABファイルは初めの一個だけ実行すれ後は自動で全てインストールしてくれる。
インストールが終了したら、Startメニューからsettingsを選択。
ウインドの下にあるsystemをタップする。その中に「Regional Settings」のアイコンがあるので選択する。
開いたら、選択ウィンドウで「Japanese」を選択。
ウィンドを全て閉じてから背面にあるRsetの穴にスタイライズを差し込んでソフトリセット。

ここまで出来れば日本語の表示に関しては成功しているはずである。
もし、可能なら、WiFi等でネットに接続して、日本語ホームページを表示してみればよい。

ということで、まずは日本語表示成功。

0 コメント: