2006/02/27

タクシーの中

いきなり運ちゃんが話し出す。
「やっぱり、早くタクシンに戻ってもらわないと困る」
「そうよねぇ」
と彼女。
普通のタイ人の反応だと思う。
彼らはタクシン以外誰がいるのかという。

バンコクへ来て3日。
TVなどでも盛んにタクシンの話は流れている。
が、Nationに載ったような内容は皆無。
どう考えても、情報操作されていて、国民は真実やタクシン一族のやったこと
の重要性について理解していない。

それどころか反タクシン集会の人たちはおかしいとまで言う。

「タクシンじゃなきゃ、タイは良くならない」
とまで言い切る運ちゃんの言葉を聞いて背筋が寒くなった。
一般の人はなにも知らないのだ。
BTSや地下鉄も日本のお金で作られたのではなく、作るために借りたお金は世
界銀行の借金を返したから終わっていると思っている。
とんでもない。タイが世界銀行に返したから金の何倍の円借があると思ってい
るのか。
それはほとんど返されていない。
しかし、タイ国民はもう日本に頼らずとも良いようにタクシンが政治をおこなっ
たと言う。


人をだましたツケはきっとやって来る。

中国正月の名残

y5.JPG
ヤワラーのはずれに中国正月の名残発見です。

ヤワラーと言えば

y3.JPG
ヤワラーと言えば金行。
中国人社会ではこの金がお金と同等の価値で取引されます。しかも不況知らず。
どんどん上がって行きます。

これ食った

y2.JPG

で、食ったのがこれ。
バミーナームです。
これに砂糖とナンプラーと唐辛子をちょっと入れて、カシューナッツの砕いたものも入れます。
好みで、お酢(お酢に唐辛子が漬けてある)入れる人もいます。
日本人はラーメンに砂糖?という人が多いですが、入れると美味しいです。
まぁ、日本のラーメンでも砂糖はいってるのだけど、自分で入れるから違和感があるのでしょう。

で、これとミネラルウォーター。
こういう屋台みたいな店はだいたい、普通の水とミネラルウォーターを分けて呼んでいます。
普通の水(安い浄水)は「ナムプラーオ」、ミネラルウォーターは「ポラリス」(タイのミネラルウォーターの商品名)といいます。
ただし、普通のレストランでは水「ナムプラーオ」といえばミネラルウォーターの事です。
「ポラリス」というと田舎ものに見えるのだとか。
気をつけましょう。

早い昼食

http://stat.ameba.jp/user_images/6e/9b/10004918833.jpg
今朝は、8時から保険が会社の人と会ってちょっと一仕事。
その後、無性に食べたくなってヤワラーのいつもの麺屋へ。
11時開店で、まだ10時55分なのに、なぜか人が一杯です。他の店でこんな光景
見たことないなぁ。
まぁ、あんまり観光でいくような店ではなく、地元民の店です。
でも、旨いです。はい。

今日は

wt.JPG
トンローのWiTCH'S TAVERNで飲んだくれてます。
Jack Sodaを三杯目。
グラスに入っているホウキがカワイイ。(いろんな色がある)
ここは、ちょっと(結構?)高めですが、料理は美味しいです。
今日はジャズバンドが入っていてなかなか良い。
彼女と彼女の友達とその彼氏(ファラン)ともう一人友達と。
タイ料理も容赦ない辛さ。トムヤムクン旨いです。

2006/02/26

siam_breezeさん壮行会

本日はsiam_breezeさんの壮行会出した。
皆様、お疲れ様出した。
siam_breezeさん、ハノイでもがんばってね。
とにかく、酔っぱらった。(--;;
とりあえず、第一報出す。

2006/02/25

朝から

朝6時前にバンコク入りしました。
今回は泰国象印送迎便さんが迎えに来てくださり、社長のお宅で朝から、オヤジ二人で、大阪名物551の蓬莱の「豚まん」と「シュウマイ」で朝食です。
実は私でなく「豚まん」とパソコン迎えに来たついでだけだったりして。(--;;

2006/02/24

iTunes Music Store10億曲めは?

t6.jpg
?2月24日、iTunes Music Store(iTMS)のダウンロード曲数がとうとう10億曲
突破。iTMS開始以来わずか3年以内での達成となった。
これはたの音楽配信では考えられないくらいのスピードで達成。
アップルの一人勝ちを示す結果となった。

で、10億曲目はどの曲がダウンロードされたのか。

10億曲目はコールドプレイ「Speed of Sound」との事。

デビュー前にして『NME』の表紙を飾り、「UKで発掘された2000年最大の宝」
とまで評されたコールドプレイ。メンバーの平均年齢が21.5歳とは思えないほ
ど、繊細かつ壮大なスケール感をもった楽曲が耳を惹く。

といわれるアーティスト。

今度、聞いてもよーっと。

写真の公開

えっと、ブログに貼り付けていた写真。

もっとでかいのは見たい、小さいと判らん!というお叱りをうけましたので大きい画像を見れるように画像を置いているCotanにて写真が見れるようにしました。

ご利用ください。

タクシン首相の息子証券取引法違反で罰金

ロイターをはじめ、各マスコミが、タクシン首相の息子の証券取引法違反を報じている。

タイ証券取引委員会は23日、タクシン首相の長男ら一族によるシンコープの巨額株式売却問題で、長男が売却した株を2000年に取得した際、タイ証券取引委員会への一部報告義務を怠ったなどとする調査結果を発表し、罰金刑をの準備をしているとのこと。


 タクシン首相の長男は経営権に関わる25%以上のシンコープの株式をタクシン首相から譲渡され取得していたにもかかわらず、一部株式の取得を同委 に報告せず(5%以上の株式を取得した場合の報告義務が生ずる)、法で義務づけられた株式公開買い付けを免れるなどした疑い。


この件については今年1月、長男らがシンコープの株式をシンガポールの政府系企業に733億バーツ(約2200億円)で売却したことから、首相の辞任要求に火がつき、今の反政府運動が盛んに行われるななどタイ国内情勢に不安を投げかけている。

また、タイ証券取引委員会は、タクシン首相の息子が、このシンコープ株式の49.6%の売却に際し、株式公開買い付け(TOB)に関する規則にも違反したと伝えている。

タイ地元紙はインサイダー取引があったとの疑惑を報じているが、調査結果はこれには触れていない。


タイでは、この問題をめぐり、タクシン首相に対する辞任要求の声が都市部を中心に上がっており、バンコクでは26日に首相辞任を求める3回目の大規模集会が予定されている。

今後、タクシン首相が地盤とする地元チャンマイなどの地方で批判が高まれば、首相はさらに苦しい立場に追い込まれることになる。


この月末が一つの山場になるかもしれない。

新種発表?2

アップルの28日の噂の続き。

Engadget Japanese の伝えるところによると、全面液晶iPod(またはiタブレット)の流出画像とされるものが掲載されている。


「少なくとも良く出回っているやっつけ写真屋仕事よりは実在の何かを撮ったように見えます。不自然な点を強いてあげれば、5G iPodが本当にリークされたときの写真に似すぎていること。」

だそうです。

で、それがこれ、


103357149_ebe5a6a8c71


うーん、確かに胡散くさい写真ではあるのだけど、ほんとだったら・・・。

それともこれが本物である場合、アップルの創立30周年記念のスペシャルなものかも?

この件「Ban-Bang-Bangkok!」 の大川さんや「倭橋とガジェット」 のかずさんのところでも取り上げてらっしゃいます。


うーん、本当なら物欲が~!!!!

安全情報(外務省通達)2

1.2月10日付けスポット情報「反政府集会の開催」でもお知らせしたとおり、2月4日には、反政府集会に5万から10万の市民が集結し、2月11日には旧国会議事堂前広場で2万人以上が参加する反政府集会が開催されました。
  これら反政府集会は平和的に行われており、日常生活や観光等に特段の影響は出ていませんが、今後、このような反政府集会が暴動等に発展する可能性も排除できません。

2.報道等によると、2月26日夕方、王宮前広場において2万人を上回る規模の反政 府集会が予定されています。政府関係者及び集会開催者の双方が非暴力主義を訴えているものの、集会参加者と治安部隊との衝突など万が一の可能性を考慮し、 当日、王宮周辺を訪問される際は十分注意してください。
  なお、暴動等に遭遇した場合には、2月10日付けスポット情報の「3.安全対策」を参照の上、巻き込まれないようにしてください。

3.また、今後も週末毎に反政府集会が行われる可能性のあるルンピニー公園、首相府・旧国会議事堂、及び王宮等の周辺を訪問される際は、これら集会の開催状況、及び安全な退避場所をあらかじめ確認しておいてください。

4.なお、タイに対しては別途「危険情報」が発出されていますので、同情報の内容にもご留意ください。


(問い合わせ先)
 ○外務省海外安全相談センター(国別安全情報等)
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
 ○外務省 海外安全ホームページ:
http://www.mofa.go.jp/anzen/
 ○在タイ日本国大使館
  住所:9th Floor, Serm-Mit, Wattana, Bangkok,Thailand
  電話: (66-2) 260-8502、8504

安全情報(外務省通達)1

最近の反政府集会などの観点から、外務省より渡航情報が発出されています。

タイにいかれる方は充分に注意してください。

こちらは2月10日付けの第一報。


タイ:反政府集会の開催(2006/02/10)

1.最近、タイにおいては、各種の反政府集会の開催頻度や規模が増大しており、2月1日付けスポット情報「バンコクにおける大規模反政府集会の開催」でもお知らせしたとおり、2月4日には、ソンティ氏(現政府批判を展開する
 ジャーナリスト)の呼び掛ける反政府集会に多数(報道によれば5万から10万人)の市民が集結しました。
 これらの反政府集会は平和的に行われており、日常生活や観光等に特段の影響は出ていませんが、今後、このような反政府集会が暴動等に発展する可能性は排除できません。

2.報道等によると、2月11日にも、旧国会議事堂前広場において約2万人規模の反政府集会(16時から22時まで。ソンティ氏呼び掛け)が、また、タマサート大学構内において学生による反政府集会(開催時刻は不明)が予定されています。万が一、暴動等の不測の事態が発生した場合は、下記3.の安全対策を参考に、巻き込まれることのないよう十分注意してください。

3.安全対策
(1)報道等で最新の情報を入手し、反政府集会等の開催場所には近寄らない。
(2)集会・デモに遭遇した場合は興味本位で近づかず、速やかに現場を離れる。
(3)暴動等が発生した際は、巻き込まれないように近くの物陰に隠れる。
(4)暴動等が発生した際、近くで治安当局(軍及び警察)から職務質問を受けた場合は、身分証明書を提示して集会・デモには関係のない日本人であることを 説明する。警察署等への同行を要求された場合は、抵抗することなく応じるとともに、係官に対して日本国大使館への連絡を要求する。
  なお、身分証明書の提示を求められた場合は、所在する場所を指さして相手に取らせ、不用意にポケット等に手を入れることは避ける。
(5)暴動等が発生した場合は、自分及び同行者の状況を速やかに家族、関係者及び日本国大使館に知らせる。

4.なお、タイに対しては別途「危険情報」が発出されていますので、同情報の内容にもご留意ください。


(問い合わせ先)
 ○外務省海外安全相談センター(国別安全情報等)
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
 ○外務省 海外安全ホームページ:
http://www.mofa.go.jp/anzen/
 ○在タイ日本国大使館
  住所:9th Floor, Serm-Mit, Wattana, Bangkok,Thailand

新種発表?

2月28日(日本では3月1日)にアップルのクパチーノ本社でスペシャルイベントが開催されるらしい。

realappleinvite

iCalのアイコンが描かれた招待状に、「"fun, new products"(面白い新製品)」を発表するとのメッセージ。
22日のイベントがガセネタだっただけに期待は一気にアップ?

で、いつもの噂サイトでは、こんなものとか(Faq-Mac から)

N80itunes

出るのか?iTune搭載のNOKIA N80i? N60という噂も。
とか、あとはこんなのとか、


apple_cube

こちらはmedia cube?
HDDレコーダ機能と無線接続を備えた言うなれば拡張機能ついたMAC miniの後継機?
なんかいかにも紙の箱なんですけど。

こちらはMacDilyNewsから。

まぁ、どちらも噂の範囲です。はい。

さて、
何が出るかな?何が出るかな?それはサイコロまかせよ!
ってサイコロじゃなくってジョブスまかせ?

とにかく、「"fun, new products"(面白い新製品)」です!!
期待してるぞ!!

2006/02/23

タイでブーム?

毎日の様に色んなメールが来る。
その中には当然ネット通販の案内なんかもあるのだけど、今日来たメールの中にこんなものを売っている案内が。

■タイ発!世界各国で大ブレイク!願いを叶える幸せの人形!!
http://www.rakuten.co.jp/taka/449413/743494/

何じゃそりゃ?
こんな奴です。

boom?

で、能書き、イヤイヤ説明があって、

■プドゥの由来・・・・仏教がさかんなタイでは、昔から自分の身に降りかかる厄を身代わりにさせ、強運や幸せを呼び入れる言い伝えがあります。昔は仏姿の人形や人型の人形でした。
プドゥは持っている人の厄を変わりに受けてくれるとも言われ、見た目が可愛い事から徐々に世界に広まっていきました。

■願いが叶ったり、紐が切れたら・・・・願いは人形1個に対して1つ。願いが叶ったり紐が切れたら新しいものに変えてください。人形に『ありがとう』と心を込めてくれれば普通に捨てていただいてOKです。

■1つ1つ手作り・・・・1つ1つ顔も色も、サイズもデザインも違います。なので世界で1点物です。
小さいからといって効果が弱い事はありません。ただし、中にはレアなものもあります。洋服をきたドールやカラーヘアのドール、笑ったドールなどなど・・・。何が届くかはお楽しみです

■お願い・・・・本商品は全て手作りでタイから輸入しています。ご注文後のキャンセルや購入後の返品はNGです。日本のように完璧な出来栄えというより手作りの風合いをお楽しみいただける広いお心でプドゥを楽しんでください

だそうです。はい。
タイ在住の方、タイフリークの方見た事ありますか?
私は見た事ある様な無い様な・・・まぁブームとは知りませんでした。(^^)

へぇ、そんなんだ。世界各国でブームなんだ。

プドゥ3個セット「ブードゥー人形」
メーカー希望小売価格 1,440円 お買得価格!
パラダイス特価 1,050円 (税込1,103円) 送料別

め、メーカーがあるんだ。(@o@)
で、この叩き売り価格はなんなんだ。
うーん、なんともあやし、いやいや不思議な商品です。

タイフリークなら買わないと!?

輸入携帯電話の使用は犯罪?5(まとめと補足)

さて昨日、テクニカルライターの清水さんのおかげで解決したこの問題、ここで、ちょっとまとめを書いておく。


まず、海外から3G携帯や3Gスマートフォンを購入、所持することはなんら問題はない。


3G携帯や3Gスマートフォンで、日本国内のキャリア(DOCOMOやvodafone等)のUSIMカード利用して通話及びデータ通信をすることは電波法の特例で認められている。
(国内キャリアを使う事についてはグレーゾーンとのこと。キャリアが公言していないつまり認めていないようです。またまた、清水さんから助言をいただきました。ありがとうございます。
ただし、例外もあるようです。ちなみに私は赤いカードを買う時にカスタマーサポートに電話して、海外の3G携帯で利用した旨を告げた上で契約可能かどうかを聞きました。結果、キャリア固有のサービース{なんとかライブってやつですね}は利用出来ないがそれでも良ければ契約はさせていただきますという返答だった。これが例外?今度はもう一社も聞いてみよう)


また、海外のSIMカードを利用してインターナショナルローミングサービスを受け、通話及びデータ通信をする事も同様に電波法の特例で認められている。

つまり、QタロウのようなPDAスマートフォンにUSIMカードや外国のキャリアのSIMカードを差して、通話及びデータ通信をすることが出来るということだ。


ただし、3G携帯や3Gスマートフォンに付属しているBluetoothやWiFiを利用してデータ通信することは違法である。

つまり、HOTSPOTなどで、Qタロウでネット接続するのは違反。

手持ちのPCなどとBluetoothやWiFiを使ってデータ交換などをするのも違反である。


また、日本国内の携帯端末をケーブル等で接続してデータ通信することもは可能だが、Bluetoothアダブター経由などで接続すると違法になる。

つまり、CFカードタイプのEDGEなどをBluetoothアダブター経由で繋ぐ事は出来ない。

EDGEの場合、Qタロウにケーブルで繋ぐ事は出来ないので、私の使ってるSDカードタイプのみが合法となるようだ。

要は例え日本の安全基準を満たしている規格でも、日本で申請認可されていないBluetoothやWiFiを使うことは違法である。


まぁ、運転は出来るけど免許がないってことですね。

ただ、特例として電波を発さない本体の機能と電話としての機能は使用してもかまわないという訳だ。


うーむ、なんともザル法である。

今のところ、特に取締りがあるわけではないが、だからといって法律違反を犯すことは犯罪である。

日本国内で利用出来るBluetoothやWiFi等は「TELECマークと認定番号」(〒みたいなマークとTを四角で囲った後に番号が表記されている)のついているものだけということだ。


と、いって個人輸入したものを個人で申請することは前例もなくまた書類不備等の問題おこることを考えると不可能と言わざる得ない。


また、反対に国内で販売されている、携帯やBluetoothやWiFi機器またそれらを搭載したノートPCなどがCEマークやFCCの承認を取っていなかったら海外で利用することも出来ない。

事実、ThinkPadなどはIBMからLENOVOに映ってから日本国内で販売されているものについてはTELECのマークしかついていない。つまりCEマークやFCCマークがついていないのだ。

ということは海外に持っていってBluetoothやWiFi機器を利用することは違法ということになる。


各国で規格が違うためこういった問題がおこるわけである。誰もがビジネスや旅行で海外に行く時代、これこそグルーバルな統一規格による相互承認と手続きの簡素化、それにともなう申請の廃止などが望まれる問題である。(現在相互承認はEC加盟国とシンガポールだけ。なぜシンガポール?)

是非、早急な対応を日本政府にはお願いしたい。


な、なんかすごい大げさな話になったな。

2006/02/22

輸入携帯電話の使用は犯罪?4(結論)

えっと、犯罪者決定のようです。

テクニカルライターの清水隆夫さんからありがたーいコメントをいただきました。ありがとうございます。
さすがは清水さん、さっと答えをお教えくださいました。
以下はコメントの写しです。

■捕捉
3G携帯に関しては、海外からのローミングを受け入れていますので、JATE非認定の電話機でも、W-CDMAやCDMA2000互換で、日本国内のバンドで運用可能な携帯電話を使用しても違反ではありません。

これは、電波法で携帯電話の特例で認められています。

対して、Bluetoothと無線LAN等の、電話以外の無線機器に関しては、TELECの認定機器以外を、日本国内で使った場合には、電波法違反になります。

これは、海外の携帯に装備されているBT機器た、無線LAN機器を使った場合は、違法となりますし、それに類するGPSやマウス、キーボード、ヘッドセット等はもちろん、ルータは無線LANカード、PDA、PCも同じです。

逆に、TELEC認定を受けていても、それをそのまま海外で使うと、その国の電波法に違反します。唯一、相互運用条約を締結しているシンガポールは例外です。

国内の無線LAN機器(および、海外認定を受けていない機器では、)「この製品を海外で使う事はできません」と小さく書かれています。

ちなみに、無線LANの場合には、米国はFCCですが、IEEE802.11b/gは11チャンネルまでしかありませんし、欧州では13チャンネルまでです。

日本は14チャンネルまで許可されていますが、最近はコストの関係から13チャンネル機器が多いみたいです。欧州はCE認定となります。

全ての国の認定を取得すると経費が増大するので、取得していないということもあるでしょうが・・・

そのうち、牛肉の仕返しに、米国で日本の旅行者の無線LAN機器をチェックされたりして・・・怖いですね。米国でもFCC非認定機器の使用は重罪ですから・・・ちなみに、日本のTELEC非認定機器の使用は、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金です。
清水 隆夫 (2006-02-22 22:17:21)


とのこと。
そうか、海外の携帯、スマートフォンを電話として利用するのは問題はないが、Buletoothや無線LANを利用した時点で違法ということですね。
えっ、GPSも駄目なんですね。

ということは、赤いカードでデータ通信しているのはどうなるかな。
PDAの利用も犯罪ということですよねぇ。

それに、日本で販売されているノートパソコンをアメリカに持っていっていった場合、FCCの認定機でなけれれば、
Buletoothも無線LANも繋いではいけないということになりますね。
うーん、なんかザル法の様な気もしますが、法律ですからね。

いずれにせよ、私はBuletoothも無線LANも使って・・・。
今後は
Qタロウは電話として使うことにするとに・・・

あぁ、とりあえず犯罪者決定かなぁ?
よし、こうなったら、とりあえず素性は隠そう。あっ、遅いか。(笑)

輸入携帯電話の使用は犯罪?3

書いたとたんにまた更新です。

策ほどのMRA法の件、ついこの間、テクニカルライターの清水隆夫さんが書いてらっしゃいました。(--)

以下は抜粋。


『清水 隆夫の「Good Job !」 2月5日 まるごと702NKII』より ←(リンク)


一つだけ本書で筆者が気になった点は、前書でもそうだったのだが、702NKNokia 6630)と702NKIINokia 6680)で使用可能な、Bluetooth機器の説明において、海外で販売されているBluetooth機器が使用可能と紹介されている点だ。残念ながら、日本国内では、TELEC認定を取得していないBluetooth機器を日本国内で使用することは出来ない
 正確に言えば、動作は問題なくするのだが、日本国内で使用した場合には電波法に違反することになり、違法行為となるので使用することは出来ないのだ。TELECマークと認定番号の印刷されたラベルが貼られていない無線LAN機器、Bluetooth機器、およびそれらを内蔵している携帯電話、PDA、PCなどを国内で使用することは、日本の電波法で禁じられているので、使用することは出来ない。
 これは昨年、ノキア・ジャパンから以下の様なメールが送られてきたのを、覚えている702NKNokia 6630)ユーザも、おられるのでは無いだろうか。


ということらしい。

清水さん、無断掲載です。すんません。(清水さんの了承いただきました。ありがとです。m(__)m)

清水さんの記事によると、CEマークのついている製品は日本の法律や基準にクリアしている製品でありながら、申請されずに「TELECマークと認定番号」がついてない製品はやはり電波法に抵触するということだ。


えーん、やっぱり犯罪者のまま?


しかしこれ、本来はおかしい話なのである。MRA法の定義では、円滑な流通を図るため承認、登録の作業を省くという主旨のもと制定されているもののはず。

事実、EU加盟国では日本で審査を受けCEマークをつけたものがそのまま売られている。

なのに、日本はEU加盟国の審査基準で認定はするが、再度日本で認定結果を申請しなければ使わせないとして従来に申請に近い形のまま残しているのだ。

なんとも、本末転倒な話ではないか。


なんとかならんのか、この携帯鎖国!!

輸入携帯電話の使用は犯罪?2

さて、昨日から私なりにいろいろ調べてみたのだが、関係省庁がまたがっていることもあり中々統一された見解がされていない。

が、総務省で以下のような書類を発見。


電気通信機器基準認定マニュアル(総務庁発行)

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pdf/kijyun_m.pdf



この5項の(2)に以下のような文章がある。


「外国の登録外国適合機関が承認した結果を、国内の承認機関が承認したものと同等のものとして受け入れ、事業法、電波法における法的効果を与えます」


言葉とおりに取ればCE適合品は日本でも登録承認されたものと日本でも認めるということにならないだろうか。

さらに、事業法、電波法における法的効果を与えるということは、使用するにあたって電波法の問題もクリアであるということに取れるのだが。


現在、日本と欧州ではMRA法という相互承認のルールを取り入れている。

これは欧州共同体つまりEU加盟国の商品安全基準の設定のために生まれてCEマークの適合に、日本が適応するため、製品をCEにて適合試験するので はなく日本国内で承認し、輸出することを認める代わりに、EU加盟国が承認したCE基準を満たしたものはそのまま日本の安全基準に充当するという取り決め である。

つまり、EC加盟国からCEマークがついているものは、そのまま日本に持ち込んでも安全基準を満たしているということ。

また、電気通信機器については、事業法(ようはキャリアが輸入販売する権利法)も電波法も承認されたものとして認めるということのはずである。


前出のJATE(財団法人 電気通信端末機器審査協会)などの審査承認受ける必要がないということになる。

それならばJATE(財団法人 電気通信端末機器審査協会)が明確な回答を出来ないことも頷ける。

管轄外なのだ。


しかし、とにかく最終的な明確な回答とはいえない。

たぶん、最終的に判断をあおぐなら総務省ということになるだろうなぁ。

輸入携帯電話の使用は犯罪?

HTC Universal/JASJARと一緒に海外 のshamilさんのサイトに、海外の携帯電話を日本国内で使う件について書かれています。

また、shamilさんのサイトからさらにリンクされているsensor15さんの自己主張の世界 というサイトに「海外携帯を使いたい」と題してJATE(財団法人 電気通信端末機器審査協会)に電話された取材内容が掲載されています。


さて、内容を一言でいうと、海外で購入した携帯電話を日本国内で利用するのは法律違反だというお話です。

何故か?要は日本で利用するJATEで機器の認定を受けていないからというお話。


それなら販売自体が違法ではないのかという話なのですが、持っていること自体には違法性はない。

利用すること違法制があるということのようです。


詳しくは上記2サイトをお読みください。


もし、海外で購入した3G携帯を日本で利用出来ないのであれば、相互協定の立場から考えて日本の携帯を海外で使うことも違法になる可能性もあるとおもうのですが、たぶん、海外で日本の携帯を利用するのはJATEの預かりしるところではないという回答が帰ってくるでしょう。


もともと、輸入品の規制については明確なガイドラインというものがほとんど存在していません。

輸入促進を推進する外務省と国内安全基準を促す厚生省との整合性が取れていないからです。


また、通信機器については、今では日本と海外では携帯電話の方式が異なったため海外の携帯を日本で利用するということは出来なかったのですが、ここ数年の3G携帯になったことで海外に携帯を利用出来るようになり、法律の方がついて来ていないというのが現実でしょう。


しかし、もともと3G携帯の基準であるIMT-2000 自体が世界的な共通規格として制定されているにもかかわらず、その主旨を無視した法律自体を早急に見直す必要があるでしょう。

というか、JATE自他が実情やIMT-2000 の主旨をほとんど把握せず、受身だけの業務を行っていることが一番の問題といえるでしょう。


以上、犯罪者の言い訳でした。

2006/02/21

ULTRAVIOLET

全米公開は3月3日。
ミラ・ジョヴォヴィッチの新作「ULTRAVIOLET」です。
この映画、実は昨年2005年夏の公開予定だったのですが、大幅に遅れて今年3月へ。

UV4
21世紀後半、遺伝子変異を引き起こす伝染性の吸血病Hemophagiaに冒されて超人的な能力を得た人々と、感染者絶滅を目指す人類の間で戦争が勃発した。
戦火の中で、感染者のウルトラバイオレット(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は人類への脅威として人類政府に命を狙われる9歳の男の子を守ることになる。

監督は「Rebellon」 のカート・ウィマー。
低予算ながらマニア心をくすぐる映画です。
その映画のテーマが「銃を用いた究極の武術。<ガン=カタ>」です。
予算あれば結構いい所までいくんだろうなという映画でした。

で、「ULTRAVAIOLET」は、なんとなく「Rebellon」の続編ぽくって、まぁ、結構おもしろいんじゃないだろうか。ちょっと期待。


ちなみ、同名で同コンセプトのコミックスがあるのですが、何故か原作扱いされていません。

しかしこれ、なんとなく「UNDERWORLD」の近未来版って感じかなぁ?(そういえば同じソニーピクチャーですな)
今年は、「Aeonflux」「UNDERWORLD EVOLUTION」「ULTRAVIOLET」と続きこの後にはちょっと違うけど「X-MAN3」(リンクはappleのトレーラーです) の新作とピッチリボディースーツで戦う女のオンパレード。

ちょとうれしい?

「ULTRAVIOLET」公式HP
http://www.sonypictures.com/movies/ultraviolet/index.html

どうなるチャトチャック ウィークエンドマーケット

バンコクのウィークエンドマーケットとして有名なチャトチャックウィークエンドマーケットに問題が生じている。

ウィークエンドマーケットのある土地 所有者であるタイ国鉄が借主であるバンコク都に対して 賃貸料の大幅な値上げを求めているのだ。


チャトチャックウィークエンドマーケットは、もともとタイ国鉄が遊ばせて土地をバンコク都が借り上げマーケットを設立。

低価格の家賃で店舗を誘致し内外の観光スポットの一つとして育て上げてきた。

また、バンコク都はチャトチャック市場での利益を元にミンブ地区で第2のウィークエンドマーケットを開設する計画があるようだ。


今回のタイ国鉄の値上げ要求は、現在の1平米辺りわずか32バーツから397バーツへの値上げ。

赤字に苦しむタイ国鉄は、チャトチャックの人気に目をつけて家賃の値上げを要求した形になる。


これに対して、バンコク都が妥協案を出した。

妥協案の内容は、現在1平米月当たり32バーツを、2001年に遡って50バーツにするという案。


ただ、タイ国鉄の要求額とは大幅な開きがあり、タイ運輸省からは

「(大赤字の)タイ国鉄は人助けして いる身分ではない」

と尻を叩かれている状況であることを考えても、今後の交渉は難航の恐れがあると予測される。


もし、タイ国鉄の要求どおり賃料が上がれば、バンコク都より転貸を受けている各店子への賃料も上がり、商品価格に転嫁せざるを得なくなるか、最悪の場合チャトチャックへの出店をやめる店子が増大し、閉場に追い込まれる恐れもあるとのこと。

タイでも3Gサービス

タイの携帯電話サービス最大手のAISが、第3世代(3G)サービス事業に本腰を入れらしい。

AISは既存事業の音声・データ通信サービスで、1件当たりの月間利用料金が低下しており、付加価値の高いサービス投入で新たな収入源を確保したいことから、3Gサービスを主力事業と位置付け収益構造を改善したいと考えているようだ。


ただ、タイでは通信行政を統括する国家通信委員会(NTC)とともに3G免許交付の権限を持つ国家放送委員会(NBC)の発足が遅れているというなんとも本末転倒な状況で、今年6月にも予定していた3Gサービスの事業免許交付を当面延期することを決定した。

サービス開始時期の具体的目処は未だ立っていない。


AISなど携帯サービス各社は、試験サービス用の周波数割り当ての認可取得をNTCに申請している。NTCは通信関係の周波数配分、NBCは放送関係の周波数配分をそれぞれ担当するとのこと。


20日付のバンコクポストによると、AISのインラック社長は

「3Gサービス開始の時期が近づいている。相互接続のアクセスが向上し、ビジネスチャンスが広がる」

と報じている。


AISではサービスの開始時期を免許取得後6カ月以内を予定。

第1フェーズとして30億バーツを投じ、3Gの基地局をバンコクなどの600~700カ所に敷設し、第2フェーズは国内需要やコンテンツの種類など を見極めた上で、今後2~5年に敷設を予定しており、全国に3G網を敷設するには総額1,000億バーツの投資を見込んでいるとのこと。  


利用周波数は互換性の高い国際基準に沿った2000メガヘルツを予定。

方式は従来の3Gより通信速度が5倍以上早い「HSDPA」方式(High Speed Downlink Packet Access)の採用を検討しているらしい。

HSDPAは「W-CDMA」方式を進化させたもので、「3.5G」とも呼ばれており、日本でもDOCOMOが今年後半にサービス開始を目指している。


AISは国内の3G対応機種の利用者が現在40万人で、6月までに60万人に上ると予測。

携帯端末1台当たりの平均販売価格は2万~3万バーツと高額だが、年内に1万バーツ以下での販売が可能になると予想しているとのこと。

3G携帯の価格が低下すれば、年末までの3G携帯利用者は100万人に増えると予測、2007年には、携帯市場の8割が3G対応機種に移行すると見込んでいる。

2006/02/20

恩を仇で返さぬように

タクシン首相の恩師であり、政界入りを薦めたチャムロン氏が19日に会見をおこない、、タクシン首相に退任を求める姿勢を明確にした。
チャムロン氏は2月26日に予定されている反政府集会に参加する意向とのこと。

これを受けて最大野党・民主党や民主主義連合は、首相が現在の地位にこれ以上固執せず、進んで退任すべきだと見解をしめしたらしい。

一方、スラポン政府報道官は、「チャムロン氏は憲法上、集会に参加する権利がある」と認めた上で、過去にデモから暴動に至ったことにも触れ、集会が平和裏に行われるよう、参加者リーダーらに求めたとのこと。

チャムロン氏は最後までタクシン首相の援護に回ると言われていた人物らしい。
恩師さえも一連の事件について疑問を抱き、反タクシンを掲げ、大規模集会に参加するという。
2月末まで後10日足らず、ここへきて急激な動きが予想される。

タイへ旅行を予定している方は、ニュースや外務省の発表などを充分にチェックをしてほしい。
自分の安全は自分で守るのが世界の鉄則だ。

注意しましょう。

知人や友人の不幸をネタにするなんて言語道断である。

ましてや本人が入院までする自体に落ちいっているにも係らず、「まぁひと段落ついたから良いかな」などと思ってブログにアップするなって鬼畜のすることだ。


だから、ダークフォースに操られているということにして書いてしまおう。


昨日、バンコクモバイラーのsiam_breezeさんが食中毒(食あたり?)で緊急入院した。

点滴を打ち、昨日のうちに無理やり退院をしたようである。


siam_breezeさんには、一方ならぬお世話になっている私としては非常に心配なことであり、是非ゆっくりと休養していただきたい。

と、いいながら、あの方も仕事人間なので、今日もちゃんと仕事に行ったりしているはずである。


siam_breezeさん、あまり無理をなさらぬように。

週末までにはちゃんと体調を整えておいてください。体調不良のままなら目の前で「豚まん」はお預けです!!

さて、バンコク在住というか駐在者でも、人生の中で何度かは食中毒というか食あたりになることがある。

特にこの季節、乾季から少しずつ湿気のある気候に変わりつつある時期は特に要注意である。

あらゆるものが腐りやすく、また菌の繁殖が旺盛な時期だからだ。


これから旅行を予定されている方、充分にご注意を。


特に日本人の胃腸は過保護に出来ているので、タイ人と同じように食べているとお腹を壊す確立が高い。

シーフードなどを食べに行った時はかならず火の通ったものを食べる事。

また火の通りが甘いと思ったら再度火を通してもらうか、手をつけないこと。


屋台なども同様。必ず火の通ったものを食べる。出来ればシーフードは避ける。

また、人の多い屋台で食べるように。


タイスキなどもしっかり火を通して食べる。


またタイでは、豚肉を中心に食べる割には火の通りが甘いことが多い。

日本の様に無菌豚などいないので要注意である。


野菜の生も注意。出来れば食べない事をお奨めする。

出来るだけ火の通った料理を食べましょう。


せっかく遊びにいって食中毒で隔離病棟行きは嫌でしょう?

2006/02/19

今度は

seesaaから始まった暗黒様のダークフォースの影響がアメーバまで・・・。

今日は一日繋がったと思ったら繋がらないといった状況が続いていて更新出来ません。

ダークフォース恐るべし!

というネタが無い言い訳でした。

でも本当に繋がらない。

2006/02/18

モバイラーの聖地?

さて、昨日は名古屋に出張だったのですが、たまたま時間があったのでモバイラーの聖地?コンプマート名古屋 へ行ってきました。
今、日本ここまでの規模でモバイルを展開している店舗は、ここと秋葉原のモバイルプラザ くらいでしょうか。
資本がある分コンプマートの方が充実しているかもしれませんね。輸入ケース類も壁に沢山並んでいますし、その他周辺機器も結構揃っています。
で、こんなことが、

CM3

なんと、i-mate Jasjarの実働機が展示してある!QteK9000のプライスカードも!!
それに、

CM1

i-mate K-Jam(HTC Wizard)!こんなものまで!!!
他にもTreo650などなど、普段触る事が出来ないがジェットが触り触りほうだいです。(^^)
名古屋の人は良いなぁ。こんな店があって。

ただ、一つ気になったのがこれ。

CM2

判る人は判りますね。
店員の方に確認した所、デモ用にスタッフが入れただけで、実際には素の状態での販売になりますとのこと。
ただ、それは何処にも明記していないし、聞くまで答えてくれない。
もし、今後も販売を続けるならばこの部分はきちんと明記、説明すべきではないでしょうか。

現状で、日本おいてスマートフォンや海外PDAの実機を展示販売することは非常に苦労なさっていると思います。せっかく、頑張ってくれているんだから出来る限り続けてほしいと思います。
その為にユーザーのサポートも必要だと思います。顧客に対して情報提供も必要だろうし。しかし、その為にモラルを無視するような行為は認められません。
商用でないものを、商売の為に利用するのはモラルに欠けた行為です。

コンプマートさん。是非そんなことのないように。
これからも名古屋に行く度になる行きたくなる店であってほしい。

2006/02/17

アンドロイド誘拐!

_images_PKD-A-sculpture-4-14-052

彼の名前はフィル「Phil」。
今年1月にカリフォルニアに向かう空路で行方が分からなくなったとのこと。

彼は、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」(映画ブレードランナーの原作)や「マイノリティ・リポート」 などの原作を書いた作家フィリップ ・K・ディックをモデルにディックの著作と伝記から構築されたAI人格を持つアンドロドである。
昨年のWired NextFestで展示された際は大きな反響を呼んだ。

もともとディックの「アンドロイドによる肖像」として製作された「Phil」は合成皮膚と多数のアクチュエータによるリアルな表情を持ち、カメラを搭載した眼で人を追い知人の顔を認識、著作や書簡から再現された語彙とAIで会話ができるなど極めて高機能なロボットなのだ。

pkdhead

昨年、このアンドロイド"Phil"が輸送中に失踪、製作元のHanson Robotics社では現在目撃情報を募集している。

Hanson Robotics社によると、身代金目当ての誘拐、あるいは愉快犯的ディックファンの仕業だと思われるとのこと。
Hanson Robotics社自身によるパブリシティ目的の狂言とも噂されている。

ちなみにこのニュース、冗談ではない。本当に誘拐?されてしまったのである。

フィリップ ・K・ディックは私が唯一崇拝する作家である。

中学時代からディックの信者である私は、高校の時、SFサークルの集まりに参加して「自分が最高と思うSF作家をあげよ」と言われ迷わずフィリップ ・K・ディックをあげた。
当時はSFファンにとってディックは異端であり、SF作家として認める事は彼らにとって屈辱に等しい行為だったようで、
「君、帰ったほうがいいよ」
とあっさり、追い出されてしまった。

その数年後公開された映画「ブレードランナー」で状況は一遍。ディックファンは日の目を見たのである。

当然期待される「アンドロイドを狩り出すアンドロイドの製作」(ディックの本を読めば意味が分かる)は現在のところ計画されていないとのこと。
うーん、残念だ。

新しい県

現在、急ピッチで工事が行われているスワンナブーム新空港は今年6月に開港
予定となっています。この新空港開港前の5月か6月にスワンナプーム県が誕生
する予定と
の事。
現在バンコクを含めて76県あり、1993年にサケオ県・
アムナートチャルン県・ノーンブアランプー県が誕生して以来の新県となるそ
うです。

ダークフォースの影響か!

昨日「タイとPDAとモバイルと」のsiam_breezeさん、「倭橋とガジェット」のかずさん、そして大諜報活動新聞のAsukalさんなどが利用しているブログサービスのseesaaが昼頃いきなり落ちた。
かなり長い間復旧作業が行われ、やっと復旧したはずなのだが、さっきからやたらと重いとおもったらアクセス出来ない。

うーん、これは昨日 来日された暗黒方面の方のダークフォースの影響か?

いや、昨日のトラブルは暗黒様の影響としても、今日アクセス出来ないのは・・・。
も、もしかして、昨日の暗黒サミットに参加しなかった私への罰か!!
いや、Kzouさんには暗黒様によろしくお伝えいただく様にお願いしたのだが!!

うーむ、恐るべし暗黒方面のダークフォースよ。(爆)

まぁ内輪ネタです。すんません。

ところで、seesaa本当にアクセス出来ないのだけど。(--;;;

と思ってたらまたメンテナンスだって。

これは、やっぱりダークフォースの影響だ!(しつこい)

書いたつもりだったのだけど・・・米アカデミー賞

すっかり書いたつもりでいたのですが、書いてませんでした。m(__)m

第78回アカデミー賞ノミネート作品一覧です。

◇ 作品賞
「ブロークバック・マウンテン」
「カポーティ」
「クラッシュ」
「グッドナイト&グッドラック」
「ミュンヘン」

◇ 監督賞
アン・リー(「ブロークバック・マウンテン」)
ベネット・ミラー(「カポーティ」)
ポール・ハギス(「クラッシュ」)
ジョージ・クルーニー(「グッドナイト&グッドラック」)
スティーブン・スピルバーグ(「ミュンヘン」)

◇ 主演男優賞
フィリップ・シーモア・ホフマン「カポーティ」)
テレンス・ハワード(「Hustle & Flow」)
ヒース・レジャー(「ブロークバック・マウンテン」)
ホアキン・フェニックス(「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」)
デビッド・ストラザーン(「グッドナイト&グッドラック」)

◇ 主演女優賞
ジュディ・デンチ(「Mrs. Henderson Presents」)
フェリシティ・ハフマン(「Transamerica」)
キーラ・ナイトレイ(「プライドと偏見」)
シャーリーズ・セロン(「スタンドアップ」)
リース・ウィザースプーン(「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」)

◇ 助演男優賞
ジョージ・クルーニー(「シリアナ」)
マット・ディロン(「クラッシュ」)
ポール・ジアマッティ(「シンデレラマン」)
ジェイク・ギレンホール(「ブロークバック・マウンテン」)
ウィリアム・ハート(「ヒストリー・オブ・バイオレンス」)

◇ 助演女優賞
エイミー・アダムス(「Junebug」)
キャサリン・キーナー(「カポーティ」)
フランシス・マクドーマンド(「スタンドアップ」)
レイチェル・ワイズ(「ナイロビの蜂(仮題)」)
ミシェル・ウィリアムズ(「ブロークバック・マウンテン」)

◇ オリジナル脚本賞
「クラッシュ」
「グッドナイト&グッドラック」
「マッチ・ポイント」
「イカとクジラ(仮題)」
 「シリアナ」

◇ 脚色賞
「ブロークバック・マウンテン」
「カポーティ」
 「ナイロビの蜂(仮題)」
「ヒストリー・オブ・バイオレンス」
「ミュンヘン」

◇ 外国語映画賞
  「Don't Tell」(イタリア)
「戦場のアリア」(フランス)
「Paradise Now」(パレスチナ)
「白バラの祈り/ゾフィー・ショル、最期の日々」(ドイツ)
「Tsotsi」(南アフリカ)

◇ 美術賞
「グッドナイト&グッドラック」
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
 「キング・コング」
「SAYURI」
「プライドと偏見」

◇ 撮影賞
「バットマン・ビギンズ」
「ブロークバック・マウンテン」
「グッドナイト&グッドラック」
 「SAYURI」
「ニュー・ワールド」

◇ 衣裳デザイン賞
「チャーリーとチョコレート工場」
「SAYURI」
 「Mrs. Henderson Presents」
「プライドと偏見」
「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」

◇ 編集賞
「シンデレラマン」
「ナイロビの蜂(仮題)」
 「クラッシュ」
「ミュンヘン」
「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」

◇ メイクアップ賞
「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」
「シンデレラマン」
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」

◇ 作曲賞
「ブロークバック・マウンテン」
「ナイロビの蜂(仮題)」
「SAYURI」
「ミュンヘン」
 「プライドと偏見」

◇ オリジナル歌曲賞
“In the Deep”(「クラッシュ」)
“It's Hard Out Here for a Pimp”(「Hustle & Flow」)
“Travelin' Thru”(「Transamerica」)

◇ 音響賞
「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」
  「キング・コング」
「SAYURI」
「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」
「宇宙戦争」

◇ 音響編集賞
「キング・コング」
 「SAYURI」
「宇宙戦争」

◇ 視覚効果賞
 「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女」
「キング・コング」
「宇宙戦争」

◇ 長編ドキュメンタリー映画賞
「Darwin's Nightmare」
「Enron: The Smartest Guys in the Room」
 「皇帝ペンギン」
「Murderball」
「Street Fight」

◇ 短編ドキュメンタリー映画賞
 「The Death of Kevin Carter: Casualty of the Bang Bang Club」
「God Sleeps in Rwanda」
「The Mushroom Club」
「A Note of Triumph: The Golden Age of Norman Corwin」

◇ 長編アニメ映画賞
「ハウルの動く城」
 「ティム・バートンのコープスブライド」
「ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ!」

◇ 短編アニメ映画賞
「Badgered」
「The Moon and The Son: An Imagined Conversation」
「The Mysterious Geographic Explorations of Jasper Morello」
 「9」
「One Man Band」

◇ 短編実写映画賞
「Ausreisser (The Runaway)」
「Cashback」
「The Last Farm」
「Our Time is Up」
「Six Shooter」

以上です。
なんか、随分前に公開された作品もあって、えっこれ去年のノミネートじゃないの?と思ってしまうものも。
まぁ、アカデミー賞です。
作品賞や監督賞見れば、賞取り映画だということが一目瞭然。

なんとも悲しいですなぁ。
アカデミックであるべきアカデミー賞が形式ばかりを重んじる映画しか受け入れないなんて。
なんで、そんなにアカデミー賞を目の敵にするのかって?
目の敵にしている訳でなく、後世に語り継がれる映画を選んでほしいと思っているだけです。
ここ20年のアカデミー賞受賞作品なんて覚えてますか?
これって映画としては檜舞台に上がったのに観客は評価しなかったてことではないでしょうか?

それと、やっぱりハリウッド(だけではないけど)はもう行き詰まっているのかもしれません。
がんばれハリウッド!

2006バンコク国際映画祭

今年もバンコク国際映画祭の季節です。
そういえば昨年はこの時期にバンコクにいたなぁ・・・って、今年も25日からいたりして。(笑)

このバンコク国際映画祭は国際的なアジア年を目指したバンコク都が始めたものです。
その後、ハリウッドを初めとする映画のとロケ地としてタイが使われる様になり、現在ではも世界中から映像の編集やスタジオ撮影でバンコクが使われるまでにいたりました。

日本のCMやビデオクリップなどもバンコクで数多く撮影、編集されています。
実はバンコクには「ガリレオ」という世界有数の映像編集機が私の知るだけでも3台あります。
この「ガリレオ」、日本には1台しかありません。
この編集機のレンタル料、オペレーターの人件費等を考えても日本で作るよりバンコクで作った方が安上がりなのですね。

で、バンコク国際映画祭に戻りますが、バンコクで行われる映画祭の中で最も規模が大きな映画祭で、世界中から作品が集まり売買されるトレードの場にもなっています。

詳しくは公式ホームページで。上映スケジュールや作品なども紹介されています。

http://www.bangkokfilm.org/

なんか良い映画みれるかなぁ。

2006/02/16

HTC HermesHTC Hermes

Hermes


もういろんなところで紹介されているので今更なのだが・・・、今年5月から発売が予定されているHTC Hermesの画像である。

Qタロウの弟分いやHermes(エルメス)だけに妹分?である。


サイズはQタロウよりかなり小さくて可愛いい(はずだ!)。でもデザインはなんかちょっと懐かしい感じですねぇ。

ただ、もしかしたらキーボード辺りは発売するキャリアによって違うものが出るかもしれない。


もちろんWCDMAですので日本でも電話として使えます。

HSDPA(High-Speed Downlink Packet Accessの略。W-CDMAの高速パケット仕様)対応ということのなので、例のDOCOMOが出すHTC社の新しいスマートフォンはこれかこれのアレンジではないでしょうか。

もしそうなれば、日本の萌え系関連の方は「DOCOMOのエルメスたん」を持つのがステータスになる?


でもね、きっとDOCOMOだから、ガチガチにカスタマイズして他社のキャリアで使えないようにしてしまうのでしょう。

なんとも消費者不在のマーケティングだこと。


日本の携帯キャリアはどうして独占主義的経営なのでしょうねぇ。きっと親方日の丸時代の悪しき風習と利権を確保することしか考えてないのだろうなぁ。

残り4社(実質的には3社)もそれにのっかって商売してますからねぇ。商売の考え方が会社じゃなくてお役人なんですね。

しかし、これって自由競争の原則に反しないってのは絶対おかしい。


一度潰れてしまえ!それから経営陣から天下りを撤廃せよ!


まぁ、怒りは置いておいて。


詳しいレポートは、他のサイトでみてくださいってまだ発売されてないから画像とスペックくらいですがこのブログよりははるかに役立つ情報が載っています。

今日もまた伊丹(ToT)

今日もまた伊丹空港・・・。

なんで一週間に2回も伊丹空港にいるのか。

わずか2時間弱の仕事のため1日潰して南の島へ。

帰りは何故か神戸空港に20時過ぎに着です。


明日は名古屋だし・・・。

私営業じゃないんですが、なんでこんなに出張しているのでしょうか?


行ってきます。

2006/02/15

Covertecのケース

今までいくつものPDAを買ったのだけど、いつも悩むのがケースである。
なかなか良いケースというか気に入ったケースというのはないもので、いつも悩んでしまう。

Newton時代はケースというより本体に貼付ける合成皮革のシートを付けてナイロンケースに入れたり、小さめの革のバッグに入れたりしていた。

Palm時代には、GUCCHIがPalm用のケースをいくつも作っていて、Palmが変わる度に色んな方法で手に入れては使っていたのだが、PalmT3になってからGUCCHIがケースを作らなくなってしまい困ってしまった。

で色々探しまくったあげくに買ったのがフランスのメーカーCovertecの赤いケース。

Covertecは携帯やPDAなどのケースを作っているメーカーでいかにもフランスらしいデザインがなかなかである。
さすがにGUCCHIのようにはいかないが、GUCCHIの6分の1の価格でこのクオリティはさすがフランスである。
GUCCHIは3万から4万円近くしていたので、Palm本体とほとんど変わらん!!なんとお馬鹿な買物か!

Qタロウを買った時にもCovertecのケースをと思っていたのだが、当時はまだCovertecはQタロウ用というかHTC Universal用のケースを発売していなかった。
GUCCHIが出してたら買ってたろうなぁ。これから出しても買ってしまうかもしれない。いや買ってしまう。(--;;
まぁ、GUCCHIの話は置いておいて。
どうしたかというと、当時、expansysで予約受付中だったスペインのPeil Framaのケースを予約した。そのおかげでQタロウ到着が一週間遅れたのであった。
このPeil Framaのケースもなかなか革製品らしくて風合いが非常に良い。現在はちょっとモデルチェンジして売られている。
詳しくはPeil Framaのサイト でどうぞ。
それと、オーストリッチのおしゃれなケースはししまるさんの「ししまるの野望日記」の中で紹介されているのでチェック!!→こちら。

で、ずっとこのケースを使っていたのだけど、先月からCovertecがHTC Universal用のケースを発売したのである。

「うーん、どうしようかなぁ、でも日本で売ってないしなぁ。」

と自分を誤摩化していたのだが、なんとpocketgamesさんが輸入販売してしまった。
で、思わず土曜日(pocketgamesのサイトに出た日)にポチッと・・・。
これです。

SX124-02_prod

で、中はこんな感じ。

SX124_det4

気になるのが、表面の窓。
実はこれ、スクリーン側を表にしていれば、電話がかかって来た時、誰からかかって来たが判る様に窓があるのである。
KRUSELLというメーカーのHTC Universal用のケースは一面がビニールになっている。
詳しくはKRUSELLマニア?のsima_Breezeさんがレポートされているのでこちら でどうぞ。

で、Covetecのケースがほしい、もっと詳しくみたいと言う人は、こちらpocketgames さんのページへどうぞ。
また、Covertecはサイトはこちら
オンラインストア もあって日本からも買えます。(ただし送料いりますよ)

で、さっき夜の10時過ぎに我が家に到着!!
早速入れ替えてしまった。うん、なかなか良いぞ。
時間があればまた詳細レポートを書きます。
で、ついでという訳ではないのだけど、ケースをオーダーした次の日にpocketgamesさんのサイト見てたら見つけてしまった。Covertecのサイトでもすんごく気になっていたやつ。
で、やっぱりポチッと(--;;;
これも本日一緒にやってきました。
で、どんなやつかというとこいつ。

CW01-02_prod

ケースとお揃いのウォレット。
SDカード(またはメモリスティック)が4枚とカード、名刺などが入ります。
まぁ、名刺入れですね。(^^)
取り急ぎ、色は違うけど中はこんな感じ。


black

うん、これもなかなか良いぞ!

と、いうことで、またケース買っちゃったというお話でした。
お後がよろしい様で。m(__)m

バレンタイン

毎年多くのカップルがバレンタインデーにバンコクのバーン・ラック 区で婚姻届を提出するのがイベントのようになっているらしいです。

バーン・ラックとは愛の村という意味(バーンは水辺の村、ラック は愛)がありカップルに人気があるとのこと。
昨年も940組の届けがあったようですが、今年は昨年の大幅に超える2,922組が婚姻届を出したそうです。


一方、別れ(離れ)の村という意味のあるバーン・プラット区では 昨日婚姻届を提出したのは32組だったとか。

2006/02/14

タクシン首相危機一髪

タイの上院議員グループがシンコープ株売却に絡みタクシン首相が憲法に抵触したと提訴した件について、タイの憲法裁判所のチュムポン判事は12日、これを受理する見通しだと述べたとのこと。
容疑を裏付ける十分な証拠が存在するかどうかは定かではないが、有罪となれば、タクシン氏は首相の位置を失うことになる。

また、民主党のシリチョーク議員は13日、シンコープ株売却で関心が集まっているアンプルリッチ社が登記上の所在地に存在しないことが判明したとして、実在の会社がどうか調査するよう商務省に要請したらしい。
英領バージン諸島で登録された同社は、住所がシンガポールとされているが、同議員が現地でチェックしたところ、その住所にはほかの会社が存在し、この会社はアンプルリッチについてなにも知らなかったという。

The Nationのサイトでは2月1日付けで下記の様にまとめている。

タクシンは732億バーツ(2,200億円)相当のシン・コーポレーションの株式を実質「無税」で売却し、子供達への遺産相続も果たしたとしているが、その過程でいくつかの疑惑が持ち上がっている。

その1つはタクシンが自分の財産を管理する会社として、英領バージン諸島(タックス・ヘイブン地域=ほとんど税金がかからず、資産隠しで有名)にアンプ ル・リッチ・インヴェストメント(Ample Rich Investment=有り余る金持ちのための投資会社という意味)なるペーパー・カンパニーを設立。

同社は米国からの資金調達のために設立したのだとShin Corpのブーンクリー社長は語っているがその運営は謎に包まれている。

アンプル・リッチ社は1999年4月12日に設立された。その会社の設立者と所有者はタクシン氏であったが、2000年11月30日までに同社の株を手放し、今は所有者ではないと答えている。

SEC(証券取引監視委員会)も誰に売却したのかは明らかにしていない。この頃、タクシンの資産隠しがメディアでしきりに報道された時期とかななる。

1999年6月11日にタクシン氏は自分が所有していたShin Corpの株3の半分に相当する3億2920万株(11.875%)をこのアンプル・リッチ社に売却した。

アンプル・リッチ社の株式は当時は100%タクシンが所有していた。すなわちここでShin Corpの株式所有者の名義変更が一部おこなわれたわけだが、実際に所有していたのはタクシン氏であった。この売却でタクシン氏はアンプル・リッチ社から 代金を受け取ったかどうかは不明。

この段階で、タクシン氏は依然として3億2920万株(11.875%)のShin Corp株を所有していたが、それも誰か(不明)に売却したとされる。

愛国党の党首のタクシン氏は2001年1月6日におこなわれた選挙で大勝し、首相の座に着いた。タクシン氏は汚職撲滅委員会の2001年4月に彼の資産を報告した。そのときはアンプル・リッチ社の件については一言も触れられていない。

Shin Corpのウエブ・サイトで2005年8月26日に突如として、チナワット タクシン夫人とダマポン氏(タクシン氏の実兄)が同社の株式の49.61%に 当たる14億8774万120株を所有していると発表した。「家族」所有のなかにはアンプル・リッチ社の持ち株3億2920万株(10.98%)が含まれ るという。

これは、タクシン氏がアンプル・リッチ社の株式を全部売却したという言い方とは明らかに矛盾があり、「資産隠し」の虚偽に報告を汚職撲滅委員会にしたとい う疑惑が出てくる。それら一連の疑惑についてはタクシン自身から近々釈明があるといわれている。(2月14日現在明確な釈明はない)

今年1月20日になって、アンプル・リッチ社の所有するShin Corpの株式3億2920万株が半分ずつピントンガ(Pinthonga)とパントンテ(Panthongtae)に1株1バーツで売却されたことに なっている。その3日後にこれらの株は全てシンガポール政府の持ち株会社テマセックに売却された。

この売却益は150億バーツ以上になるが、彼らは3億2920万株の株式を店頭取引(over-the counter)でアンプル・リッチ社から買って、証券取引所でテマセック社に売却したのだから税金はかからないという仕組みだそうである(タイでは市場 での株式売買による利益には税金はかからない)。

最初はピントンガとパントンテは株式市場からShin Corpの株式を購入したとSECには説明していたが、それは「間違い」であって、店頭取引(over-the counter)でアンプル・リッチ社から買ったのだと訂正している。

しかし、SECとしてはピントンガとパントンテに対し、いつ実際に株を買っていつから持っているのか?また、所有した段階でなぜSECに報告しなかったのかなどいくつかの質問を出しているという。

これらが明らかにならないと彼らは「公開法(disclosure law)」で定める5%以上の株式所有はSECに届け出るという法律に違反した疑いが生じる。また、インサイダー取引の疑いも当初から持たれている。

これらの疑惑は意外に大きな問題でタクシンの政治生命にもかかわりかねない事件に発展する可能性もありうる。要するに、タクシンは自分の財産を何とか税金を逃れて、子供に相続させようと考えたのである。

また、2001年4月の「資産公開時」にタクシン氏およびその家族が不正な報告をやっていた可能性がある。それは彼の蓄財方法が必ずしも明確なものではないからであろう。


うーん、根深い。
どうなるのでしょう。たぶん、今月中になんらかの動きが。

2006/02/13

タクシン首相反撃開始

タクシン首相が一族の株取引などをめぐり批判されている問題で、反タクシン派の押さえ込みに動き出したようだ。
タクシン首相は、バンコクの旧国会議事堂前では十一日、首相の不正を追及しているメディア・グループ創設者のソンティ氏のグループなどによる抗議集会が予定されていたが、反タクシン派の集会を阻止するため、警察に阻止を指示。
周辺の交通に障害が出ることを理由に同日午前、会場周辺にバリケードを築いてデモ隊の立ち入りを一時阻止。
その後バリケードは取り除かれ、数万人が参加して集会が行われたが、数人が会場で拘束された模様。
一方で十日まで三日連続で首相の支持者数百人を首相府に招いたり、十一日には、首相の地元の北部チェンマイで首相支持者の集会も開かれたそうだ。
タクシン首相はまた、十一日朝の国民向けラジオ演説で、与党に有利過ぎると野党民主党から批判が出ている憲法について、改正の是非を問う国民投票を四月十九日投票の上院選に合わせて行う用意があることを表明したとのこと。
これには、反対派に譲歩する姿勢を見せ、批判を少しでもかわそうとの意図が透けてみえるが、国民投票にかけても自身への支持は変わりがないだろうとの自信も見て取れるとの国外マスコミはこぞって意見をそろえた。
反タクシン派は首相への抗議の姿勢を一層強めており、上院議長に弾劾決議を請求できる五万人以上の署名を集める運動も始めているらしい。
いずれにせよ、私たちがとやかくいう問題ではない。ただ、暴動やクーデターがワタシタおきず、安心して人々が暮らし、私たちが訪れることの出来る国にしてほしいと願うばかりである。

今日もまた東京

朝の5時です。これから東京に日帰り出張です。(ToT)
なんか毎週、毎週東京に行くのですが、やっぱ日帰りはシンドイです。
帰宅は23時40分過ぎを予定。
行ってきます。

フライトプラン

映画ネタ3本目。
あまり見たいと思わなかったのだけど、「プロミス(無極)」を見る為の時間があったのでついでにこれも。
ジョディー・フォスターの新作「フライトプラン」です。
公式Hはこちらhttp://www.movies.co.jp/flight-p/

FlightPlan

まず、思ったのはジョディ・フォスター年取ったなぁって事。(笑)
相変わらず演技は上手いですが、この作品とにかく演出が独特というかなんというか。
初めから最後まで、何処か歯切れの悪い不安感のある演出。
何があるか何が起こるかと観客に不安と期待を持たせる一方、映画全体に起伏がない仕上がりとなってしまった様な気がします。
それと、心理描写が長過ぎてストーリーが単純になりすぎて各エピソードの説明不足なことが気になりました。
反対に言えばジョディ・フォスターぐらいの役者じゃないととんでもない三流映画になりかねない作品です。

昨年公開されたジュリアン・ムーアの「フォーガットン」も子供がいなくなるといった映画でしたが、こちらは宇宙人オチだったので思わず「オイ!!」と突っ込んでしまいました。(笑)
今回は宇宙人オチではありませんのご安心を?

この映画、全米で公開される時には、フライトアテンダントの対応が悪意を持って描かれているという理由で航空会社各社が上映差し止めを要求したこともありました。
まぁ、機内上映は公開されないかもしませんね。

PROMIS(無極)

映画ネタ2本目。
これ、バンコクで正月に見ようとして行ったのですが、満杯で入れないで見そこねていました。
「PROMIS(無極)」です。
公式HPはこちらhttp://wwws.warnerbros.co.jp/promisemovie/

promise_main

「さらば、わが愛~覇王別姫」「風雲」「Together」などで知られる中国を代表するチェン・カイコー(Chen Kaige = 陳凱歌)監督の最新作ですね。
中国らしい寓話を映画にした感じです。
きれない映像と音楽の使い方はさすが。お得意のワイヤーアクションとCGも盛りだくさんの物語です。
全てを司る神は常に人を試し、人は無極(中国の易学から発した、宋学の宇宙論の中で重視された概念。宇宙の本体、万物生成の根源における無限性を示す。)に生きるといったところでしょうか。
ラストカットで歩く少女は以前とは違った選択をして、もう一度歩き出したという表現のようです。

真田広之、チャン・ドンゴン、セシリア・チャン、ニコラス・ツェーといった日、韓、中の人気俳優を起用した良く言えばアジア規模のプロジェクト映画、悪く言えば中国映画の国内制作の衰退を示す映画でもあります。

デートで行くには良い作品?
ただその根底にあるものを考えだすと哲学にどっぷりはまりますので注意を。

クロニカルズ オブ ナルニア

イギリスの作家 C・S・ルイスが晩年(1950年~1956年)にナルニア国の誕生から滅亡までのを書く児童小説である「ナルニア国物語」。
私も小学生の頃、姉の持っていたものを読みました。
「指輪物語」とは違い読者を少年少女に絞っているので非常に分かりやすく、ファンタジー小説の国イギリスを代表する小説だと思います。

もうご存知かと思いますが映画化され、アメリカなどでは公開され大ヒットしており、既にパート2の撮影も始まっていて、07年(来年ですね)公開予定です。子供達のキャストもそのままということで非常に良い事です。
キャストが変わるとシリーズのイメージが変わってしまいますからね。
アカデミー賞では残念ながらメイクアップ部門、視覚効果部門、録音部門などしかノミネートされず、作品としの評価は低い様です。
ただし、アカデミー賞は基本的に儲かる映画に賞はあげないという風習?があるので信じない様に。(笑)
公式HPはこちらhttp://www.disney.co.jp/movies/narnia/shell_content.html

CoN

で、金曜日に東京でジャパンプレミアがあったのだけど、その前に8日に大阪で日本で初めての一般試写会が行われ、某マスコミ経由でチケットをいただいたので行ってきました。

本職であるアニメーションがヒットしない(ピクサー作品をのけて)ディズニーにとって今や実写映画は事実上の稼ぎ頭。
この後にはあの「パイレーツ オブ カリビアン」の続編も控えています。

内容は良く出来ていると言っておきましょう。
大人も子供も何も考えずに無邪気に楽しんでほしい映画です。
CG全盛の現在で無ければここまでの映画かは難しかったでしょうね。
子供にでも理解出来る(共感出来る)優しいストーリー展開と綺麗な映像。
こういう映画はけなすより楽しむ映画ですね。
ただ、「ロード オブ ザ リング」(指輪物語)や「ハリーポッター」の成功を見てから企画したのはバレバレです。(笑)

白い魔女役のティルダ・スウィントン。ハマってます。
この人あんまり印象無かったのだけど、「コンスタンティン」の悪巧みをする天使ミカエル役での時に、そのはかなそうな美貌と裏のある役がとってもハマっていて気にいっていたのですが、今回もハマり役かもしれません。

2006/02/12

スピードテスト?


speed1

で、まず一般用でテストの結果。
speed3

で、結果は「0.414Mbps」?うん?計測上は約414kbps出てるってこと?なんじゃこりゃ?

でついでに3G用でチェック。
speed2

うん?「0.097Mbps」?って、約97kbps出てるってこと?
うーん、よーわからん?(@@)

他のサイトでも調べようとしたのだけどほとんどのページがFlashが必要。
となるとQタロウでは無理。

結局正確な所はわからないが、どうも、AH-S101SもX2になっているよう?
というか、WILLCOM側の対応がそうなっていると見るべきでしょうね。
どうりで、結構快適な訳だ。

と思ったけど、やっぱりX1のようですねぇ。

2006/02/11

王の陰と陽

5月に出版予定となっている、アメリカのジャーナリストでタイに在住している(現在も?) ポール・M・ヘンドリィによるプミポン国王の生涯を書き綴った 「THE KING NEVER SMILES(王様は決して笑わない)」に侮辱的な記述があるということで、この本を紹介しているアメリカ・イェール大学のウェブサイトへタイからアクセ ス出来ないようにされているそうです。




Paul M. Handley
King Never Smiles: A Biography of Thailand's Bhumibol Adulyadej



HPでは
・本の主旨
・専門の学者達によって調査された内容が書かれているということ。
・著者は13年に渡りタイに在住し、タイと東南アジアについての調査を送り続けていたこと。
・タイのプミポン国王を良く取材し、深く研究されたレポートであること。
・君主政権と近代国家の成り立ちを解説したものであること。
・本のタイトルは国王のイメージと仏教的な概念をもとにつけられた事。
・本の出版のタイミングが国王の記念日と重なったのは偶然である事。
などをまず説明しています。

また概要として
・ブミポン国王がタイの国王の中で、唯一合衆国で生まれた国王であること。
・1946年に彼が国の王座について、そして今世界の最長の君主の一人であること。
・ この本は国王の生活の意外な物語と、60年の間、西洋的に育てられた少年が生きている釈迦像という象徴になったこと。
・政治に無関心であると考えられる国王が、実際には深く政治的で、独裁的で、そしてさらに残忍であり得たということ。
・著者は国王の広範囲を研究し、事実の記述に青年期と個人的な自立、王位への上昇、仏教の王国としてタイを形づくる熟練した政治的な策術を試みたことを書いたこと。
・釈迦仏と同じ様な平等主義で、徳の高い国王の広く受け入れられたイメージを壊し、 一世紀以上に及び大企業や、タイの軍の同盟者による不正な殺人などの行為をかろうじて修正し、封建的な王朝を保護した反民主的な君主として描いていること。
・19才で国王が彼の兄弟の未解決の銃殺の後に王位を仮定したとき、タイの君主国家は(すでに)力と威信を取り去られていたこと。
・ それに続く数十年におよぶ彼の人々の間で、神のような地位を達成する間に、国王は批判家を押しつぶして王国で最高の政治的な俳優になったこと。

など、この本はこの過程と事実を間違いなく書き記し、タイという国のユニークな立憲君主を描写している。

かな。
英語が苦手な私の翻訳ですので絶対!!間違いだらけです。信じない様に。m(__)m

ただ、このHPの内容から、本には踏み込んではいけない聖域(タイでは決して公式の場で語られることはないが、大半のタイ人なら分かっている真実)が書かれているようです。
このHPにもいくつかそれが書かれていますし。

ただ、人の過去を語る時、現在のその人を冷静にそして公平に見る事が大事でだと思います。
現在のプミポン国王は少なくとも敬愛するに値する人物だと私は思います。
またタイ人の救いになっている事も事実だと。

さて、貴方はどう思いますか?

エール大学のプレビューページはこちら。
http://yalepress.yale.edu/yupbooks/book.asp?isbnP

2006/02/10

やっと公開

モンスター」(03)で、体重を14キロ増やし、見事なまでに倒錯した主人公を演じきったシャーリーズ・セロンの新作「イーオン・フラックス」がやっと公開決定。

Aeon

「イーオン・フラックス」公開2006年3月11日から
公式HPはこちら。
http://www.aeonflux.jp/

近未来を舞台に、政府諜報員に家族を殺害され復習を誓うイーオンが、反乱軍の戦士として、陰謀に満ちた虚偽の世界の鎖を解き放っていくー。

西暦2011年、品種改良によって発生したウィルスにより人類の98%が死滅。科学者トレバー・グッドチャイルドが開発したワクチンにより、人類滅亡は回 避することが出来た。それ以降、人類は汚染された外界と壁で隔てた都市ブルーニャに住み、病気もなく、飢えもなく、戦争もない、完璧な生活を送っているは ずだった・・・。

と配給会社の資料から。

日本ではあんまりシャーリーズ・セロンのファンて聞かないけど、いい女優ですよ。
あのぶよぶよ「モンスター」からスレンダーなセクシーセロンに戻ってアクションもやってます。
ちょっと衣装の雰囲気、アンダーワールドに似てますね。(笑)
まぁ、意外に楽しめる映画。私はクリスマスにバンコクで見ました。

シャーリーズ・セロンといいアンジェリーナ・ジョリーといいアカデミー女優がこういうタイプのSFなどの作品に出るのは昔は落ちぶれたとかなんとか言われ たのだけ、最近はアメリカもコミックをベースにした映画が真面目(?)に制作されていることか実力はの俳優達がこぞって出演しています。
作品のクオリティがあがって非常に良い事ですね。
その分スタッフも力が入るから良い作品に仕上がる。
残念なのは、もうちょっと原作のダークな部分を描いてほしかったけど、それじゃ興行的に難しい?

通信手段その後

edge

さて、昨日から東京にいて、モバイル通信やりまくり状態である。
で、エッジの料金プランを「つなぎ放題」に変更した。
それなら初めからそうしとかんかい!!
と突っ込まない様に。
初めは本当に繋がるかどうか解らなかったのだから。
で、約5日間利用してみて思ったのは、X1でもパケットなら結構使えるということ。赤いカードの方が早いがそれでもさほどのストレスは感じない。
64Kで繋げばほとんど遜色はない。
ただ「つなぎ放題」プランは64Kに対応していないのでおのずとX1のパケット通信となる。
ただ、繋ぎっぱなしというのはやっぱり便利。
これを赤いカードでやったら軽くウン万円はいくだろう。そういう意味でもエッジのメリットは高かもしれない。

問題点は


1.移動通信に意外に弱い。

 アンテナの許容範囲が狭いからだろうか電車などの移動中は街中は使えるがちょっと田舎にいくと電波が拾えない。また、当たり前だが地下鉄の駅ではつかえるが移動中は駄目。


2.利用時に本体の抜き差しをしなければならない。

 当たり前だがSDカードタイプなのでSDカードを抜いて差し替えるわけだ。ちょと面倒くさい?(単なるモノグサ?)
CFカードタイプのエッジをBuletoothアダブターで使う方法もあるだろうが、これはこれで荷物が増えるのでなんとも言えない。ただx4やx8での接続も可能ならそれは魅力だなぁ。
ちなみにこの間siam_breezeさんが日本に帰ってきた時にsonyのBuletoothアダブターを使っていたがこれはたしかx1タイプのカードしか使えなかったはずだ。ちなみに現在は製造終了品のため入手は困難。
後はハギワラシスコムから同じ様な商品が発売されているがこれは誰もレビューしてないのでよくわからない。
SDカード(メモリ)を抜く事に関してはさほどデメリットはないと思う。通信中に外部メモリを使うのはレアなケースだと思う。


3.何となく折れそうで不安

写真を見てもらえばわかるが、SDカードのアンテナ部分が出っぱる形になる。
これっていつまでたっても折れそうで不安である。
まぁ、折ったって話は聞いたことないのだけど。
スマートさでは赤いカードを使った方がはるかにスマート。問題は料金ですね。
音声通話+データ通信使い放題で五千円くらいのプランってのが出来ればとい
うより今のつなぎ放題のパケット隰がデータ通信にも対応してくれれば問題ないのですが。

今日は東京にいます

今ホテルにチェックインしました。
いつものことだけど朝から東京中徘徊していてまだ夕食も取ってません。(TT)
そろそろ花粉症が出だして鼻がかゆい!目がかゆい!鼻水ダラ~!涙目状態!
シンドイぞ!!
私は花粉症が酷くて微熱が続いたりします。
今年はどうでしょう。
バンコクにいれば花粉症で悩まされないのだけど。
そのかわり排気ガスはすごいけど。

2006/02/09

タイネタまとめて

先月タクシン首相一族が保有するシンコーポレーションの株式をシンガポールのテマサクホールディングスに売却したことで、シンコーポレーション傘下のタ イ・エアアジアが株主構成を変更する必要が出ているとのこと。航空法ではタイの航空会社はタイ資本51%以上となっており、タイ・エアアジアの株式51% を保有するシンコーポレーションがタイ企業ではなくなった為。


タイ国際航空が「ロイヤル・オーキッド・エアライン」という新しい子会社を設立し、本年末もしくは来年初めには運行を開始するよう模様。
傘下の格安航空会社ノック・エアがバンコクを基点としたルートで運行しているのとは異なり、地方と地方を結ぶルートの運行を行う計画とのこと。
昨年後半、業務改善により業績回復を見せたタイ国際航空ですが、格安エアのタイ・エアアジアへの対抗へ本格的に乗り出す様です。


6月はプミポン国王在位60周年記念式典がいろいろと開催されますが、政府はバンコク及び周辺県についてのみ12・13日を祝日とする模様。
理由は式典の邪魔になる交通渋滞を減らすことが基本的な目的らしいです。


タクシン首相の退陣を求め、プーチャッガーン紙のオーナー・ソンティ氏を中心に4日大規模な集会が行われましたが、更に11日にも実施されるようです。
ただそれほどタクシン政権が人気がないかと言えばそうではなく、いくつかの調査でも支持率は40%を超えていますし、タイ人の中にも評価する人は多いです。
ただ貧困撲滅を掲げるのであれば、相続税の制度を導入し、富の再配分をしたらとの意見もある様です。
現在、タイには相続税がなく、金持ちは何代にも渡り金持ちであり続けます。
政治的功績を認める声と営利に走る姿勢を批判する声。
どちらも正解というのが現状の様です。
ただ、日本にとっては、
「日本のODNはもう必要ない」
など反日派とも言える発言をしながらも日本からお金を引き出させる政治姿勢などあまり良い方向には向いていない様です。


12月にオープンした巨大ショッピングセンター・サイアムパラゴンには1階にMIKIMOTOが出店しています。
昔から王宮前付近でトゥクトゥクが無料で観光案内すると言って連れて行く宝石屋の
「これを銀座のミキモトで売れば何倍にもなる」
という詐欺常套句があるのだけれど、最近は使えない?


現在、バンコクではロティボーイ(Rotiboy)というン屋が大行列で話題になっています。元々はマレーシアで大人気となったパン(マレー語でロティ)で、
その店がシンガポール・タイ・インドネシアなどに進出しています。
サイアムスクエア・ソイ4にあるお店では1-2時間待ちは当たり前だそうです。
私はシンガポールで食べたことがあります。
基本的にはただのパン屋さんです。
店の名前と同じロティボーイというパンがあって、これがうりもの。
表面がカリッとしていて中はクリーム状のパンで美味しいです。(東南アジアのパン屋としてはですよ)
日本と違って美味しいでパン屋が少ない(ほとんどない?)タイではうれしいニュースですね。
(でも日本のパン屋の方が遥かに美味い)
ただ1-2時間待ちというのは。
バンコクにはサイアムスクエア以外に、シーロム・コンプレックス(セントラル・シーロム店)、セントラル・ラートプラオ店にも出店しているとのこと。
HPはこちら。(ただタイの店舗情報はありません)
http://www.rotiboy.com/

2006/02/08

ウイルコム 一喜一憂

電気通信事業者協会(TCA)が発表した2月7日の携帯電話/PHSの2006年1月の契約者数では、ウィルコムの加入者が急速に増えているとのこと。
1月の純増数はグループ全体で8万万200。ドコモの13万増、KDDIグループの10万増と比べても遜色ない数字。
移動体市場で大手携帯キャリアとわたりあっていることが分かる。

同社は2004年12月も8万8200の純増を記録しており、2カ月連続で8万以上の増加となった。


 ほかのPHSキャリアは引き続き不振。PHS事業の終了時期を発表したドコモや、アステルグループも少しずつ加入者を減らす状況が続いている。



まさしく、W-ZERO3効果!ウイルコム大喜び!!


と思ったら一気に地獄へ。


2月6日の17時58分から、ウィルコムのメール送受信に遅延が発生しているとのこと。

およそ2日が経過した2月8日の14時現在でも、まだ復旧していない模様。

2月7日の15時の時点では、最大で約26万件の「Eメール」および「エッジEメール」が滞留し、場合によっては2時間以上の遅延が発生していた。現在、滞留はほぼ解消されてきているらしい。


今回の障害は、サーバに大量のメールが届き、処理能力が落ちたことで発生したとのこと。

ただ直接の原因はまだ解析中との発表。

この件に関するユーザーからの問い合わせは、2月7日21時までに2200件に達した。


これもまた、W-ZERO3効果。

急激なユーザー増加に対応しきれなかったちうところか。

今までのウイルコムユーザーは接続だけウイルコムでメールサーバーは各自のプロバイダを利用するケースが多かったようだ。

ところがW-ZERO3ユーザーは「エッジEメール」を使うユーザーも多く、ウイルコムのサーバーへの負荷が急激に増えたののが大きな原因ではないとの声もあるそうだ。


そういえば、ウイルコムのホームページも繋がりにくい。これもウイルコムの興味を示す人が増えている証拠だろう。


がんばれウイルコム!!

アップル、1GBのiPod nanoを17,800円で新発売

step1_ipodnanohero_060207

2006年2月7日、アップルが1GBのiPod nanoを発表した。価格は17,800円。

これまでのモデルと同機能、最大240曲、または15,000枚の写真を保存することができるそうだ。

1GBのiPod nanoは、標準的な鉛筆の直径よりも薄い25ミリの厚さと22gの軽量超小型デザインをが特徴。

1GBのiPod nanoの発売によって、iPod shuffleの512MBおよび1GBのモデルの価格を、それぞれ7,900円、11,900円とに改訂。


なんか22日の何かあるとか言われてるのですが、これはいつもの前座?

チャイヨー ウルトラマン

昨日、タイのウルトラマンの話を書いたのだけれど、


「どんなウルトラマンじゃ!そんなん見たことないわ!」

という、とってもわがままな知人の為に画像アップです。(私信→ちゃと見とけよ!)



これがウルトラマンミレニアム(つり目がエイリアン風?)
ウルトラマンミレニアム


で、これがその宿敵ダークウルトラマン(かっこいいか?)
ダークウルトラマン


で、これがウルトラマンエリート(変な、いやいや個性的な目)
ウルトラマンエリート


この三体、もちろん日本の円谷プロは黙殺。

タイのデパートでは何故か日本から輸入されたバンダイ製新生日本ウルトラマン(コスモスやネクサスなど)も販売されていて、子供達はどれが日本のウルトラマンでどれがタイのウルタラマンかお良く判っていません。

というか、タイのウルトラマンはバンダイ製のものはありません。

子供に夢売る商売なんだからほんとに、大人が仲良くしてもらわないとねぇ。


で、この元画像はここからWALLPAPERとしてダウンロード出来ます。

(タイ語のページですがここはわかるかと)

http://www.fisho.com/download/zone.php?zone=2


ここはFishoというお菓子メーカーのホームページです。

で、どんなお菓子かというと、

fisho_07_1 fisho_04_1

こんなお菓子です。

まぁ、魚のスナック。日本で言えばチーズタラのタラだけの奴ですね。

タイでは非常にポピュラーなお菓子です。

なんか、いろいろ味に種類があったりします。

詳しくはこちらを。(ってタイ語だけど。あっでも一部は英語です)

http://www.fisho.com/products/


その他にも7センチぐらいのフィギアを入れた、いわゆる食玩なんかも販売されています。

仮面ライダー版(RXくらいまでかな)もある。

まぁほかにもグッズもあるんのでお好きな方は、

http://www.fisho.com/

から入って楽しんでください。


それとこちらでチャイヨープロダクションのやっているウルトラマンショウの写真などが見られます。

ショウの案内HPですね。

http://www.ultraman.com/english/index.html



今度なんか買って来てプレゼントコーナーやったらほしいですか?(一応皆さんの意見をリサーチ)

ほしい方はこコメント頂戴ね。


で、やっぱお前オタクやなぁ、と突っ込まないこと。(笑)

2006/02/07

ツブラヤチャイヨーがオリジナルウルトラマン製作

siam_boreezeさんのところで知りました。


ツブラヤチャイヨー社(チャイヨー・プロダクション)が、ついにオリジナルのウルトラマンを製作することを決めたそうです。


チャイヨー社は今までにも、


ウルトラマンミレニアム (ULTRAMAN MILLENNIUM)

青い目のウルトラマン。

身長:40メートル 体重:4万トン

ダークウルトラマン (DARK ULTRAMAN)
赤い目で黒い模様があるウルトラマン。ウルトラマンミレニアムのライバル。
身長:45メートル 体重:4万5千トン

ウルトラマンエリート (ULTRAMAN ELITE)
青い目のウルトラマン。
などを発表してます。
しかしいずれもショウや食玩などのおまけとして発表されているのみで映像化はされていませんでした。

チャイヨー・プロダクション (Chaiyo Productions Co. Ltd.) はタイ資本の会社で、日本以外でのウルトラシリーズ6作品『ウルトラQ』~『ウルトラマンタロウ』と『ジャンボーグA』の使用権はチャイヨー・プロダク ションにあるとして日本側は敗訴しました。


日本にとってはとっても悲しい出来事です。

日本ではウルトラマンの価値を理解出来ないのでしょうね。

まぁ、日本はスパイダーマンやターミネーターは大人が受けきれても、日本で特撮映画を作ると、はなから子供向けと決め付けてしまうところがあって、その影響で特撮映画自体が子供向け路線を取ろうとすします。

本質的には同じでも、外国で作ればエンターテーメントで日本で作れば子供向け。

何か間違ってる気が・・・。


チャイヨー・プロダクションは現在、アユタヤに郊外に、約10億バーツ(約29億円)をかけて建築予定。2006年6月着工、2009年頃オープン予定。


チャイヨー・プロダクションの公式HPはこちら。

http://www.chaiyo.co.th/

通信手段2

この間のAH-S101Sの話。

誰も教えてくれないから(当たり前じゃ!)とりあえず、いろいろチェック。

どうも使えるという話はあるのだけれど使っているという人がいない。

で、SⅡのホームページとWILLCOMのホームページを見比べて、とりあえずたSⅡのページから、PocketPC用のドライバとユーティリテ-をダウンロードした。

で、このダウンロードのページ。機種別になっていて、なんか機種ごとにドライバが違うのかと思いきや、PocketPCはPocketPC用しかない。

ただ動作確認してないからこういう風になってるようだ。

ダウンロードしたドライバとユーティリティーをQタロウへインストール。

まだ契約していないAH-S101SをQタロウにさして、とりあえずユーティリティーを立ち上げると、ちゃんと認識しているようだ。番号も表示される。


AH


さて、それではとりあえずの接続設定。

Setting>Comnection>Connectionsを開いく。

Advanced>Select Networksをタップして、Newをタップ新しいISPとして、とりあえずAirH’と名付けた。

今度はModemのタブをタップすして、NEWをタップ。

すると、接続名称を入れるところがある。

私はso-netに繋ぎたかったので名前はとりあえずSo-netに。

でのその下のSelect a modemの下のポップアップをタップすると、ちゃんと一番下に「SⅡ SD-PHS Card」があるのでこれを選択。

右下のNEXTをタップして今度が接続番号を設定。

ここで、PIAFSの32Kか64Kかパケットの1×かによって入れる番号が違う。

が、まだ契約もしてないのでとりあえず64KPIAFSの番号に設定。

終わったら、右下のNEXTを入れてユーザーネームとパスワードを設定。Advanceをタップして、DSNの設定も忘れずに。

この辺りの情報は、接続するプロバイダのサイトに情報があるはず。

これで設定終了。


次に、Select Networksで今作った設定を選択。で、ウィンドウを閉じる。

SDスロットにAH-S101Sを差し込む。

次に私の場合、EasyDialという接続と切断をするだけというシンプルかつとっても便利なソフトを入れているのでこれアイコンをタップ。

すると、ちゃんとAH-S101Sに通電して接続が始まる。まぁ契約してないので繋がらないのだけど。

とりあえずちゃんと動作するようだ。


で、先週の金曜日の帰りに京橋(大阪ですよ)のウィルコムカウンターにいって、散り急ぎ、データパックプランで契約。

が、回線を開くためにはAH-S101Sを店にあるPCと接続しなければならないのだが、SDカードアダブターがない!!

そういえば、これ買う時も関西になくて、オープンしたてのヨドバシカメラが始めて関西に持ち込んだのだった。

つまり売っている所が限られているので再契約も何処でも直ぐ出来るというものではないのである。

たった、1枚のアダブターがないために。

で、結局店に預けて月曜日に取りに来る事に、ということで昨日引き取りに行ってきた。


受け取ったその場でいきなりQタロウに繋いでチェック。

はいちゃんと64KPIAFSで繋がりました。

うむ、思ったより早いかもしれない。赤いカードも意外に遅いし。


でもね、やっぱはみ出てる部分が気になる。

特にこうした時。

a2


どうしても下側に来るのでちょっと気になる。

ちなみに写真は接続中です。

赤いカードも便利でよいのだけど、やっぱり結構高い。

これでデータ通信費が安くなるなら、赤いカードは音声契約に変えてもよいかな。

1000の命

サイアムパラゴンのオープンから2ヶ月。

同時にオープンしたアジア最大(?)の水族館「サイアムオーシャンワールド」において、オープン2ヶ月間で1000匹以上の生物の死亡が確認されたことがあきらかなになった。

既にリピーターの間でも異変に気付いている人もいて、「パニックを起こして隅のほうから出てこなかったり、 ヒレが痛んでいたりする魚が目につく」と話しているとのこと。

「サイアムオーシャンワールド」関係者はウォーター ショックによるある程度の犠牲は仕方ないと説明しているらしい。

環境が変わることで魚は急激なストレスと疲労を抱えることになる。また、中には本来、人に見られるという環境になじまないものも多い。

もちろん水族館側はこのあたりを充分に考慮して設計、飼育をしているのだが、この「ウォーターショック」による生物の死亡というのは避けられないようだ。

別に「サイアムオーシャンワールド」に限ったことではなく、日本各地にある水族館でも同じことが怒っているという。


ただ、1000匹というのが多いのか少ないのか?

私にはよく判らないが、少なくとも生命の命が奪われたのは確か。


かといって、「サイアムオーシャンワールド」を批判しても仕方がない。

作ってしまったのだから最後まで責任を持って、水生生物達の生環境の改善と保守をお願いしたい気持ちだ。

もちろん、来場者である我々も、ストレスを与えない様に注意する必要がある。

例えば、水槽をたたかない。生物によっては音に過敏なものも多い。常に敵から身を守るためにわずかな音も聞き逃さないようにしている。

そういった生物の水槽をたたくのは彼等にストレスと恐怖を与え続ける行為になる。

また、光を嫌い生物には写真撮影をやめるなどの配慮も必要だろう。

「そんなことの言われてもどの魚がどういう性質なのかわからない!」

と言われるだろう。

そこは水族館側がきちんと掲示なり指示なりをすべきだし、来場者は注意深く掲示を見たり、指示には必ず従うべきだと思う。

まぁ、マナーの問題といってしまえばそれまでなのだが。

2006/02/06

酒もタバコもダメよん

何度か書いているのだけど、まずタバコ。
レストラン、ホテルのロビー、列車内などなど禁煙場所の増加、タバコの持ち込みの取り締まり(どうも日本人だけのよう)、陳列販売の禁止など喫煙者にはますます形見が狭くなるタイ。
その上、政府がアルコール消費の抑制するため、テレビ、ラジオによるアルコール飲料の広告を全面的に禁止する案を承認した。また新聞や雑誌、街頭看板なども規制しようとする動きがあるらしい。
その他にも販売時間の短縮や、学校などの近隣でのアルコール販売の禁止、ガソリンスタンドでの販売禁止(だいたいなんでガソリンスタンドで売ってるんだ?)などアルコールに対する規制も強化している。
理由は、タイは国民1人当たりの酒消費が89年の20.2リットルから03年の58リットルへと増加傾向にあからとのこと。

タイは観光で外貨を稼いでいる国である。
その国に遊びに来る観光客に不自由をかけることにならなければよいが。

いずれにせよ、タバコも酒も駄目だぞー!
と言う訳である。

うーん、タバコはやめたけど、酒はまだやめてない。
酒ぐらい好きな時に好きな所で飲ませてくれ!
別に昼間から学校の校庭で宴会するとは言ってないのだから。

あっ、でもタイ人ならやるかもしれれない。

言ってる側から

エロトラックバックご苦労さまです。

今後も問答無用で削除させていただきます。


が、

「~童貞ブーム到来!!~」

だって。ふ、ふーん。


でもねぇ、うちのブログに来る人はオネーチャンと続けたいけどどうしようとか、別れたいけどどうしようか困ってますとかって人はいても童貞ってのは・・・。


トラックバックつけるにもリサーチが必要でないかい?

いや、ほんと、ど~でもいいことなんだけどね。でもごめんなさい。

えっと、こういう公開ブログをしているとどうしてもエロ系コメントとトラックバックに悩まされる。

中にはアメーバ内にそういったエロサイト紹介専門のブログを立ち上げている奴もいて、しつこくコメントしてくる。

はっきり言って無視です。問答無用で削除します。ウットーシーにもほどがある。


トラックバックも毎日同じところから飽きもせずにつけてくれます。

こちらも問答無用で削除です。


で、アメーバには読者登録というのがあってこれも実はお門違いがいる。

で、今までは大目に見ていたというか商品紹介サイトぐらいはと思っていたのだけど、取り急ぎ宣伝サイトと商品紹介サイトはお断りすることにした。


と、いうことで本日より読者リストに載ってる方は個性的な個人サイトを立ち上げている方ばかりです。

一度覗いて見てください。

結構面白い奴が世の中にはいます。

混沌

先日の反タクシンデモもニュースソースによって、4万人なのか5万人なのか6万人なのかよくわからないが、相当数の大規模デモだったことは確か。

デモは翌日の朝まで続いたらしい。

どんどん、風当たりの強くなりタクシン政権。


今月3日にウライワン文化相が、そしてデモのあった4日には与党タイ愛国党副党首(タクシンの政党)のソラアート情報通信技術相がそれぞれ辞任した。

噂によると、ソムサク労働相も辞任を検討しているとのこと。


 ウライワン、ソラアート両氏は、愛国党の実力者サノ元内相の派閥に所属。サノ氏は最近、政治姿勢の違いから首相への反発姿勢を強めている人物。

いずれにせよ、党内での崩壊も始まっているようだ。


デリケートな問題だけに個人の意見が出来るだけ言うべきではないと思う。

タクシン首相の功績もあるし、一族のシンコーポレーションはタイの中では間違いなく中心的な企業である。

ただ、やはりやり方には問題もあったし、自分の利権を中心に置いていたといわれても仕方がないと思われる節もある。


もちろん我々はタイ国民ではなく外国人だし、内部干渉するべきではない。

ただ、私の様にタイに行く機会が多い人、タイで働く人たちにとっては安定した政治基盤は大切なことである。

もし、クーデターでも起これば旅行にさえいけなくなるのである。


まぁ、とりあえずは静観するしかないのだが。

UNDERWORLD EVOLUTION

uw

映画「UNDERWORLD」の続品「UNDERWORLD EVOLUTION」が全米で公開された。
この映画、日本ではパッとしなかったのだけどDVDはそこそこ売れたそうな。
私は前作をバンコクで見て、そのまま日本その約半年後に日本で見た。
実はバンコクはほとんどのアメリカ映画作品がアメリカと同時公開である。
まぁ、それもタイへ行く楽しみの一つ。
で、日本での公開がまだ未定。(予定では5月となっているけど配給ものとソニーピクチャーは公表していません)

で、この作品アメリカでは人気がある。公開後すぐのランキングでは堂々全米1位である。
前作はバンパイアとオオカミ男の戦い(まぁ今回もだけど)を描いた作品。
日本人は知らない人多いのですが、オオカミ男というのはもともとバンパイアの家来というか奴隷です。彼らはバンパイアが目覚めるまでの昼の間を守るのが役目。
なのに彼らが敵対する物語。
前作ではその理由を深い悲しみのあるカットがわずか数分で表現していました。このシーン以外に好きなシーンだった。

主役は「パールハーバー」でスターダムに上った、ケイト・ベッキンセール。
彼女は前作では当時の夫のマイケル・シーンと共にこの映画に出演。
ところが、映画撮影中から監督のレン・ワイズマンといい仲になりその後離婚してワイズマンと結婚。
今作は前作のキャストが全て集まったということで、マイケル・シーンも出演している。
どんな気持ちなのだおろうか?まぁ彼ももてるからあんまり関係ないか。

で、私もタイで見ようかと思ったのだけど・・・。
バンコクでは1月21日から公開(年末からポスターが町中にありました)。
私が次回行くのは2月25日から・・・お、終わってる。


で、前作見たいと言う人はDVDを。
ハピネット・ピクチャーズ
アンダーワールド スペシャル・エディション

う、未公開シーン追加バージョンが出てる。か、買わないと。

ハピネット・ピクチャーズ
アンダーワールド DTSエクステンデッド・エディション

公式サイトはこちら。(まだ英語サイトしかない)
http://www.sonypictures.com/movies/underworldevolution/

2006/02/04

タクシン首相政権解散

siam_breezeさんのところで、知りました。
siam_breezeさんには「倭橋とガジェット」のかずさん、「Bang Bang Bankok」
の大川さんから連絡があったそうです。

タクシン首相が議会を解散したそうです。
これで、タイは総選挙になります。

タクシン首相は勝つ自信があっての解散と言っているようです。

この解散はもちろん息子の事があったからの事でしょう。

まだまだ、叩けば埃が出そうなこの時期、総選挙で捜査の手をとめ注意を選挙に向けて時間稼ぎをしようとしているのは見え見え。
多分、シンコーポレーションを売り飛ばした時点でタクシン首相の政治への関心はもう終わりにむかっていたように感じるのは言い過ぎでしょうか?

タクシン首相辞任求める大集会

タクシン首相の強権政治に反発し、辞任を求める大規模集会が4日、バンコクで開かれた。
タイのメディアによると数万人が参加したとのこと。2001年のタクシン政権発足後、最大級の反政府集会となった。
 集会は「反タクシン」を掲げるの「プーチャッカン」を発行するメディアグループの創設者ソンティ・リントンクン氏が主催。氏はこれまでにも集会を行っていたが、今回の集会は最大級のものとなった。
参加者の多くはプミポン国王への忠誠を示す黄色のシャツを着用し、「タクシンを追い出せ」と気勢を上げていたとのこと。
北部チェンマイから訪れた商店経営の男性(45)はマスコミのインタビューに「現政権は汚職まみれ。一刻も早く首相を交代すべきだ」と訴えた。

 一方、タクシン首相は4日朝、ラジオ演説に出演。
「国王による辞任勧告がない限り辞職はしない」
と言ったそうな。

反タクシン運動は、もともとタクシン派だったメディアグループ「マネジャーグループ」の創設者ソンティ・リントンクン氏が自らがテレビ出演していたトークショーが政権の圧力で打ち切られたと主張し、首相批判を開始したのが始まり。
そ の後、王室しか儀式の出来ないワット・プラケオ(エメラルド寺院)での内密に儀式を行っていたことが発覚したり、一族がプライベイトパティーの為に軍用機 を使ったり、バンコク都とのBTS延長問題で都会議の反発をかったり、新空港では自分の利権を利用して業者を指定した疑惑や、未だ明確な開港が決まらない 問題や、一族(実際にはタクシン氏が実権を持っているとのこと)の持つタイ有数の携帯キャリア、メディアなどを持つシンコーポレーションの外資への株売 買、またそれにともなう脱税容疑やなどが噴出。
それが、今回の大集会に繋がったようだ。

2006/02/03

PDA系BLOGリンク集『Activation』


butuyokumaniaさんが作られたPDA・モバイル関係のリンク集。

名だたるサイトのある中、末席ながらも私もお加えいただいたのでご紹介。


興味のある方は一度是非。

まだまだ増えているようである。



相次ぐ爆弾テロ

バンコク近郊の司法省ビル付近で27日正午すぎ、側溝に仕掛けられた小型の時限爆弾が爆発、司法省職員や通行人ら4人が負傷したとのこと。うち1人は重傷。


建物近くのフェンスなどが壊れたが、建物自体に損傷はない。

警察は爆弾に使用された爆薬の量が少ないことなどから「(殺傷ではなく)単なる威嚇」が目的と説明した。

建物には民間企業も入居しており、現場付近には屋台などが出る、人の多いところでの出来事。


また、タイ最南部ナラティワート県の2カ所で2日、トラックなどに仕掛けられた爆弾が爆発し、住民ら3人が死亡したとのこと。


最南部ではイスラム武装勢力によるとみられる爆弾テロや国軍・警察との衝突が続き、04年以降で1000人以上が死亡している。


基本的にタイは他の国より安全な国ではある。が、タイにいかれる人は充分に注意を。

現在のところ観光客や一般人を狙ったテロは発生はしていませんが、巻き込まれる可能性もないとはいえません。

バンコク市内では政府関係の建物には出来る限り近づかないこと。また南部へ行かれる方は国境付近へは行かないことをお勧めします。

それ以外にも危険な所や、外国人のいない盛り場などには出来る限り近づかないこと。

外国人がいない郊外=ツーリストポリスの管轄外になり、旅行者が行くところではないと判断されます。

旅行者が行かない所というのは基本的に自己責任が問われます。

何があっても貴方の責任ということです。


また、事前にネットや外務省のホームページ、その他を必ずチェックすること!

無知は犯罪といっても過言ではありません。何も知らない、誰も教えてくれなかったは通用しないということを覚えるべきです。

2006/02/02

タクシン首相の近状

タクシン首相一族が保有していたシンコープの株式売買で、「税金逃れ」などの批判が噴出しているらしい。(私もそう思う)

タイ国証券取引委員会は30日に一族に取引の詳細を報告するよう要求したとのこと。


問題になっているのは、


1、タイの憲法では、閣僚が株を保有したり、会社を実質的に経営したりすることを禁じており、これに反した場合、閣僚はその地位を失う。現状は息子名義だが実質上の経営者がタクシン首相だったのではないという疑い。


2、タイでは個人での株式売買には税金がかからないのだが、シンコープのオーナーであるタクシン首相の息子が株式売買以前に税金逃れをしているのではないという点。


3、首相の一族は売却の直前、首相系投資会社から大量のシン株を1株1バーツで取得し、高値で売り抜けたとの疑い。


など(どうもこれだけではない)が揚げられる。


2月4日には反首相を掲げるプーチャッカンのソンテイ氏らによる大集会も予定されており、一族の株疑惑が反タクシン派の勢いをさらに強める可能性がある。

またこの大集会に「社会を混乱させる」として首相官邸から集会の中止を求める申請をしている。


この件に関して、マスコミの前に現れたタクシン首相は、インタビューしようと待ち構えていた記者らに

「こんなに大勢で何をしに来たのか? 発表を待つように」

とだけ言うと、足早にビルの中に消えていったとのこと。


うーん、タクシン政権崩壊か?

いずれにせよ、金持ちだけが得をするような政治はおかしい。(日本もか)

通信手段

今回の東京出張で思ったこと。田舎にいくと赤いカードが使えない!!

で、同行した奴はH’で通信している。

うーんこうなるとH’もほしいなぁ。w-ZERO3か?在庫もあるよう出し、シルバーも出るし。定額ってのも魅力ですね。


そういえば、siam_BreezeさんがSonyのBTA-NWP(Bluetoothアダブター。これにH’のCFカードを差して使っていた)使ってたけど、これも良さそうと思いながらこれはもう生産終了品。

たしかハギワラから似たような奴が出てたけど、こっちは使えるのか?


で、実はH’も持ってないわけではない。今は契約してないけど。

私が持ってるH’の端末は「AH-S101S」。そうSDカードタイプのH’である。

H'


昔Plam505を買った時に同時に買ったものだ。非常に重宝して使っていたのだけれど、T3に買い換えた時にドライバが対応していなくてそれ以来お蔵入り。


これってQタロウで使えるのか?誰か使ってません?

Netfrontその後

先日書いた「Netfront3.3」の件。
残念?ながら製品版は発表されなかった。で昨日の31日の期限ぎりぎりにテクニカルプレビュー1.04が発表された。
と、オフ会で知ったのだけど。
出張中の上、PCがない。なんせ「Netfront」はPCからActivsync経由でインストールする形になっている。ということはWinがなければ何も出来ない。
私の様にMACユーザーはVirtual PCでとりあえずインストール。Activsyncは使えないので、programフォルダからCABを抜き出してSD経由でインストールするわけである。
出張中こそ実力を発揮する「Netfront」のテキストモード!!それが使えないのだ!
うーん、我慢。
ということでさっき帰宅して早速インストール。
なんとなく安定した?でも、もっと安定してほしい。

思わず、えっ!

誰も書かないのでの早い者勝ち?
先日のオフ会、みなさんさすがモバイラー、W-ZERO3は一杯あるは、NOKIAはあるは、きょん☆あさんなんかTornado持って来るは(これ結構 可愛いぞ!!良いぞ!ほしいぞ!)それにTreo700w!!(ほしいぞ!!でもGSM版まで、いやいやWCDMA版までは・・・自分の物欲を制御できる のだろうか)とすごかったのだけど、Universal率が結構高かったオフ会でした。
で、Ma-chanさんの買いたてQTeck9000にいたずら?(いや日本語化のお手伝い)をしていたのだけど、いくつか不思議なことが。
まず、Ma-chanさんのQTeck、Letjapan5を入れたのだけどなぜかリージョン設定でJapanがない!
うーん、でも日本語表示は出来る。どなってんだ!!
Ma-chanさん、悩んだらメールください。
私が判らなければいろんな方に聞いて対処します。

で、次に、誰のQtekだったのだろうか、キーボードの「B」のキートップが上下反対についている!!(これ、siamさん写真とってたな。買ったばかりのEOS KISS DIGITALで。(^^)ヨドバシのレジ前で背中押させていただきました)
うーん、摩訶不思議。貴重品?である。

で、もう一つびっくりしたのが、i-mate JASJARとQtek9000の違い。
色が違う。そんなの見れば判る。発売メーカーが違うのもわかる。
が、なんと重さが微妙に違うのである!!
なぜかQtekの方が微妙に軽いのである。
酔っぱらい達が検証したので間違いない!!(し、信じられるのか?)
なぜでしょう、素材の違いかなぁ?

とにかく、オフ会ではこういった不思議なことに出会えます。
皆さん!また誘ってくださいね。

2006/02/01

昨日のオフ会

昨日はsiam_breezeさんの迎撃オフ会でした。
なんと私も主賓にしていただき参加。
えーきゅう(あえてひらがなで(^^))幹事のKzouさんはじめ皆さんありがとうございました。
また、遊んでくださいね。
毎月、東京には何日かいますので。
とにかく、お疲れ様出した。

ただいま羽田空港です、これから大阪に帰って、会社よって家に帰ります。