2006/07/10

ちょっとTreoをリストア1

実は、今週末から帰国するの予定なので、ちょっとTreo(なぜかこいつだけニックネームがない)をリストアしてみました。
もともと、PIMデータなどを入れていないので、がばっとハードリセットして全部入れ直し。
出来るだけデータを軽くしようということで、色々とソフトの入れ替えもおこないました。

まず、手を入れる所はIMEです。
今まではPOBOXを使っていてそれなりに満足していたのですが、ちょっと問題が。
じつはSMSで日本語を入力する時ちょっともたついたり、キーがロックされたりする現象がありました。
実は一定のルールを守るとモ問題がないのですが、ルールを破ると固まってしまうのです。
なんとかしたいと思っていたのですが、ふと気がついたのが、ATOK持ってるじゃん。(;^_^A
それも、PalmOS5で使える奴。

実はこのATOKもともとはクリエユーザーにのみ販売されていて、私はクリエ持っていないんで、何度かジャストシステムさんにお願いして断られていたのですが、何度目かの交渉で
「実は、そういう方が沢山いらっしゃって、一応自己責任の範囲でお使いいただけるならおわけすることになりました」
ということで手に入れた物です。

Atok


現在も、ジャストシステムさんのご好意で販売していただけます。ただし自己責任で。
製品購入のページはコチラ。
http://www.justsystem.co.jp/atok/atok_palm5/gogo_top.html
ですが、クリエユーザー以外は一度、ジャストシステムさんに問い合わせをした方が良いと思います。
問い合わせはこちら。
http://www.justsystem.co.jp/if/index.html

で、まずATOKの導入。
ATOKのCDをパソコンに入れて、JUSTフォルダを開いてその中のATOKPALMフォルダを開きます。
すると、CUSTOMフォルダトTYPICALフォルダがあります。
TYPICALフォルダを開くと、中には、LARGE、MEDIUM、SMALLの三つのフォルダがある。
これはプログラム組み合わせによって大きさが変わる。
で、TREOの場合メモリが小さいので当然SMALL。なのだが・・・。

ここからの作業はまずCDからSMALLフォルダデスクトップなどにコピーして作業するのがベスト。

辞書は大きい方が良い!ということで、LARGEフォルダからATDCLarg.pdbというファイルだけを抜き出し、SMALLフォルダの中の全部とい いたいのだけど、LARGRE辞書を入れるので、標準辞書であるATDCMain.pdbファイルと入れ替えてインストールする。

のだが、ここでひと手間。

実はそのままインストールしても使えるのだが、英語、日本語の切り替えをいちいち画面タップで対応しなかればならない。

うーん、これ意外に面倒なのね。
POBOXの最新版はシフトボタンで切り替えが出来ましたからねぇ。

で、どうするか。
なんとちゃんとシフト切り替えをする方法があるのですね。

ミニー資料室のミニーさんがATOKのプログラムにパッチをあててTreo650でシフト切り替えができる用意しするパッチをあてるプログラムを用意されている。
ただし、要Windows環境。

プログラムの名前はMini's patch for ATOK V1.00。
ここからダウンロードして、Windowsでプログラムを展開。

http://usagiya.g-com.ne.jp/mini/atok/miniatok.htm


すると、プログラムウインドウが開くので、ここに、SMALLフォルダにあるATOK.prcというファイル(これがATOKのメインプログラム)をドラッグ&ドロップすると、ATOK_patched.prcというパッチをあてたプログラムになる。
で、新規で入れる時はATOK_patched.prcをATOK.prcに名称変更して入れ替えて使えば良いはず。

ただし、もう一つ注意点が!


実はこのミニーさんのパッチは最新版のATOKを利用する必要がある。
私の持っているいるATOK for Palm OS5 日本語グラフティ対応のVar.2.3.0である。
で、最新版はVre.2.3.2である。
と、いくことで、
ジャストシステムさんのこのページから最新版のプログラムをダウンロード。

http://www3.justsystem.co.jp/download/atok/up/palm/030313a.html


これも要Windows環境。
ダウンロードしたファイルをWindows上で解凍すると、ATOK.prcを含む4つのファイルが解凍される。
これを、コピーして置いておいたSMALLフォルダにコピーして入れ替え。
その後にミニーさんのパッチをあてる。

ここまで出来ればインストールの準備が出来た。


で、Hotsyncを使ってプログラムをインストール。
すると勝手にリセットがかかって立ち上がるとこんな感じ。

Atok1


ハードリセットしてCJKOSはオフにしたままで作業するのでアイコンの文字はバケバケです。
バケバケのATOKのアイコンをタップしてATOKを起動。













Atok2


またまたバケバケの設定画面が出て来ます。(^▽^;)

ここが使用許諾の画面になります。
左下になり二つのグレーもアイコンの左側のアイコンをタップすると同意することになります。(たぶん「はい」だと思うのですが)










Atok3

次に表れるのが使用者の情報入力画面。
一応、上から、


ひらがな:姓
ひらがな:名
漢字:姓
漢字:名


だそうで。

で、ここは実は入力しなくてもOKです。
左下のOKアイコンをタップすると次の画面に進みます。




Atok4


ここが最後の設定画面。
ここもバケバケですがATOK設定のメイン画面です。
左のチェックボックスをタップするとチェックマークついてこれで、ATOKが利用出来ます。

これで終了。



終了するにはHOMEボタンでHOMEヘ戻ればOKです。
HOMEへ戻る一瞬、メッセージが表示されます。
でもバケバケで何言ってるのか意味不明。(^o^;)



その後にCJKOSの設定。
これは、ここを参照してください。

http://ameblo.jp/tt-bear/entry-10011236120.html



これで、第一弾ATOKの導入OK。

0 コメント: