なんか、ポケゲさんのこのエントリーを読むとiTunesと同期出来るらしいです。
そうかやろうかと思ったのですが、私の場合メインがMacなのでiTunesもMacを利用。
ところが、BlackBerryのサイトからダウンロード出来る同期ソフトはStormに対応していません。
認識はするけどちゃんと同期出来ないのだとか。
もしかしたらと思って、ダウンロードしてやってみたらやっぱだめ、同期は問題あるとエラーはきます。
一応、MicorSDにデータ転送用にフォルダが出来たりまではできるのだけど、そ子から先が出来ない?
うーん、これじゃダメじゃん。(iдi)
どなたかご存知なら教えてくださいませ。
でもね、一応デスクトップにはストレージとして認識しているのですね、本体もMicorSDも。
ということは直接データコピーすりゃ良くない?
で、やって見ました。はい。
結果はOKデス。(^o^)/
で、音楽はこんな感じ。これはタテの場合。

こっちはヨコ向けた時。両方ともちゃんと曲のアルバムデータも反映されます。
いや、初めにちゃんとデータに画像反映させてないと無理ですよ。

で、これがムービーデータのキャプチャ。

で、ちょっと確認してみて思ったのは、iPhoneより音はデカイです。
スピーカーは背面のバッテリーカバー下にあるだけなんですけど。
音質は?まぁこんなものなのかな?
ムービーの画質は良いと思いますよ。
ただ、iPhoneより画面が小さい分見づらい気がするのは気のせい?(・o・)
0 コメント:
コメントを投稿