2009/04/20

クマでも出来たBlackBerry Storm その7

さて今回はカンタンに。(手抜きともいう)

ダウンロードしたOSをどうやってインストールするのかってことです。
BlackBerry Desktop Managerを使うのですが、すぐに立ち上げて使うわけではありません。

では手順。

まず、Windowsでしか作業出来ません。OSのファイルがexeだから。
それと、まずBlackBerry Desktop Managerがインストールされていること。

1.ダウンロードしたOSのexeファイルをダブルクリック。

2.インストーラーが立ち上がるので指示にしたがったOSをPCにインストール。

3.インストールが終わったら、

c:\program files\common files\research inmotion\apploader

までいって「vendor.xml」を削除。なければそのまま。
なんでこれを削除するのか良くわかりませんがそうしろとみんな書いているでの従いましょう。(笑)

はいこれで準備終了。

次にBlackBerry Desktop Managerを立ち上げましょう。
立ち上がったら、BlackBerry Storm 9530をUSBケーブルで繋ぎます。
この辺りは、ここを参照にどうぞ

さて、接続が確認出来たら「Applicction Loader」をクリック。
「アプリ追加と削除」と「システムアップデート」があるので今回は「システムアップデート」をクリック。

ちょっとすると、OSのリストが表示されます。
まぁこれ見ればわかりますが、現在利用しているOS、優先するOS(同じブートローダーなら公式のものが優先されます)などが表示されるはずです。
前回のエントリーの3つのOSを全部ダウンロードしてPCにインストールしていれば、本体のOS+PCにあるOSの合計4つが見れるはずです。
まぁ本体側がダウンロードしたバージョンと同じなら3つね。

で、日本語メニューを使いたいなら、Ver.4.7.0.114のOSを選択し、右下の完了をクリック。
画面が変わって、左側のウィンドウにインストールするアプリに一覧が表示されます。
ここに、「日本語ローマ字入力方式」と「BlackBerry用文字およびフォントサポート(日本語)」があればOK。
なければ、右上にある「オプション」を」クリック。
画面が代わりインストール出来るアプリ一覧が表示されますので、日本語ローマ字入力方式」と「BlackBerry用文字およびフォントサポート(日本語)」にチェック。
右下の完了をクリック、前の画面に戻ります。
そして、前の画面に戻ったらやはり右下の完了をクリックします。

後は指示に従ってインストール。結構時間かかります。(多分30分以上)
一度、システム関係をインストールして本体が再起動、その後にアプリ関係をインストールしてさらに本体が再起動。

本体が二回目の再起動後に立ち上がって、BlackBerry Desktop Managerが何もインストールしなくなって、接続が確認出来ていれば終了です。

本体側のスクリーンに設定のウィンドウが出ているはずですので、接続したままでいいので指示に従って設定しましょう。言語の設定もあるはずですので、表示する言語に日本語を選択しましょう。これで、メニュー関係が日本語になるはずです。
言語設定がなかったらインストールが失敗してる可能性もあります。

menu → option → Language を選択して同じ様に表示設定に日本語があるか確認してください。
なければ失敗です。が、あんまり失敗したという報告はありませんのでまず大丈夫かと。

ただね、失敗して文鎮にしてもクマは責任取りませんし、知りません。┐( ̄ヘ ̄)┌

はいここまで出来ればOSのアップグレード方法は判りましたね。
後は応用です。自分の好きなOSを選んでインストールしてください。

0 コメント: